C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 168 を表示中)
■97236 / )  Re[1]: datagridviewカスタム列について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (3070回)-(2021/04/19(Mon) 09:10:07)
2021/04/19(Mon) 09:13:11 編集(投稿者)

No97234 (初♯ さん) に返信
> コンボボックス+チェックボックスリストのような
> カスタム列をデータグリッドビューに追加することは現実的でしょうか?

作るとすると、こういう形になりますね。
https://qiita.com/yaju/items/369cb5be0c0298859b3e

標準の機能では無いので、作りこみが必要です。
これを自分で作るのか、他者が作成したライブラリを使うことになるでしょう。
それをカスタム列やカスタムセルから表示させるとなると、
さらに手間はかかります。


> シートも選択できるようしなくてはいけなくなりました。
シートを選択するためにカスタムセルを使うのは、
ユーザーインターフェイス的には不自然かと思います。

ReoGrid だと、シートタブも使えますし、
印刷も一応出来ますが如何でしょうか。
https://reogrid.net/jp/document/workbook/
https://reogrid.net/jp/document/print/


ただし印刷結果の再現性となると、本家 Excel にはかなわいません。
印刷が主目的の場合には、印刷部分だけは Excel の印刷機能を
呼び出すというのも選択肢の一つです。


Excel データが単純な行・列データのみであり、見た目にはこだわらないなら、
1 列目:シート名、2列目以降:シート上のA列以降のデータ
という形で単純に並べていくという選択肢も出てきますが、
細かい点については、アプリケーションが求める要件次第ですね。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -