|  | > エラーとなった件はどこにも先述されていないですね。
 > 機能的にも、コマンド文字列を渡す部分は同じだと思いますし(自信はない
 > ですが)コマンドライン自体は UNLHA.DLL と UNLHA32.DLL でそれほど違
 > いはないように思えます(どのあたりで機能の違いがあると判断されました
 > か?)。
 > エラーとなったのであれば、どういった処理をしてどのようなエラーが発生
 > したのかを書いていただけると解決が早いと思います。
 
 失礼しました。書いておりませんでした。
 
 UNLHAの説明には
 機能 解凍を行います。
 としか書かれていないのでできないのかなあ、と思ったのですが。
 実行した処理は下記です。
 
 *********************************************************************************
 On Error GoTo FileCompress_Error
 
 szFile = "C:\TEST.XLS"
 SendStr = "a -r archive " & szFile
 Unlha SendStr, Rtcd, 255 'UnLHA実行
 
 MsgBox ("ファイル圧縮中に成功しました。")
 
 Exit Function
 
 FileCompress_Error:
 MsgBox ("ファイル圧縮中にエラー発生しました。" & Str(Err))
 End Function
 ***********************************************************************************
 
 メッセージにはエラー番号48が出力されました。
 48はDLL読み込み時のエラーと書いてありましたが
 DLLが見つからないのでしょうか?
 unlha.dllは C:\WINNT\system
 の下にコピーしたのですが。
 
 
 
 
 
 |