C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 172 を表示中)
■98821 / )  Re[1]: C#の@ VBでの表現方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (3269回)-(2021/12/24(Fri) 16:39:30)
2021/12/24(Fri) 16:45:03 編集(投稿者)

No98820 (ざんげ さん) に返信
> C#での@"文字列"をVBで表現するにはどうすればいいのでしょうか。

C# の @"文字列" は、 VB の "文字列" とほぼ同じです。

var cs1 = @"C:\Program Files";
var cs2 = @"""C:\Program Files""";
var cs3 = @"一行目
二行目
三行目";

Dim vb1 = "C:\Program Files"
Dim vb2 = """C:\Program Files"""
Dim vb3 = "一行目
二行目
三行目"

※VB で「改行を含む文字列リテラル」を使うには、VB14.0(VS2015)以降が必要
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -