C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 173 を表示中)
■99416 / )  Re[2]: ファイルの読み込みとcsvの書き込みのロジック
□投稿者/ 考える人 (2回)-(2022/03/31(Thu) 12:31:00)
No99414 (くま さん) に返信
> なんかややこしい処理ですね(笑)
> 問題整理しましょう。
> >A_12345678_ABC123_123abc.1.txt ファイル名の最後に英数字②に対しての枝番が付いているファイル
> A_12345678_ABC123_123abc.10.txtなど枝番が2桁以上の場合があるのか?

あります。

> >A__ABC123_123abc.txt 数字がないファイル
> 数字はtxtファイル内の項目に存在するのか?
> また数字がないファイルにも枝番が存在するのか?

ファイル内には枝番は存在しません。

> >数字と英数字①の2つが同じファイルがある限りcolumnを増やします。
> ファイル自体の読み込み順番は?

A_1000000_ABC123_123abc.txt
A_1000000_ABC123_456abc.txt
A_1000000_ABC123_789abc.txt
A_2000000_ABC123_123abc.txt
のよな順番になります。


> あとはCSV用の配列にルールに従って書き込めばよいのです。
>
> ※配列と書いていますが
> List<>
> Dictionary
> などを組み合わせて使ってください。

List<>とDictionaryの組み合わせですか。
すぐには思いつかないのですが、すこし考えてみます。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -