■100091 / ) |
DLLがない場合のエラーメッセージ |
□投稿者/ とり (1回)-(2022/07/02(Sat) 23:23:21)
|
分類:[.NET 全般]
VB.NETを使用しております
EXEファイルと同じフォルダーにDLLファイルが入っており それを参照して読み込むプログラムを作成しています。
もし、DLLファイルがない状態でEXEファイルを起動しようとすると エラーメッセージも無しでクラッシュして終了してしまいます。
そのため、他の人に使ってもらった際に ○○のDLLが必要です、というエラーメッセージを表示した方が 親切だと考えています。
起動時に、DLLを参照する前に DLLが存在するかチェックしてメッセージボックスを表示するにはどうしたら良いでしょうか?
|
|