| ■100588 / inTopicNo.4) | 
               Re[3]: Excelの数式作成について | 
             
          
         
        
        □投稿者/ kiku (293回)-(2022/09/28(Wed) 11:49:18)  
        
          
            
              
                 | 
                2022/09/28(Wed) 11:51:54 編集(投稿者)
  ■No100587 (鏡月 さん) に返信 > ■No100586 (伝説のカレー さん) に返信 >>1st: min(200,479)*17.67 >>2nd: min(150,max(479-200,0))*21.12 >>3rd: max(479-200-150,0)*21.82 >>total: 1st+2nd+3rd
  上記2ndの単価に記述ミスがあるようです。 それとお金の計算の場合は、1円以下をどのように 処理するのか気になります。 例えば、totalを計算してから四捨五入するのと、 1st、2nd、3rdの各々で四捨五入してからtotalを計算するので 結果に差が発生する場合があります。 そこまで気にしないシステムなら良いのですが。。。
  正) min(150,max(479-200,0))*18.75
  追記) 上記単価ミスと書きましたが、質問文の単価が2通りありますね。 記述ミスは撤回します。 すみません。
  | 
               
            
           
         
        解決済み 
       |