C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 175 を表示中)
■100542 / )  Datagridviewの内容を退避したい
□投稿者/ エネループ (1回)-(2022/09/09(Fri) 10:41:10)

分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

VB.NETのWindows Forms アプリをVisualstudio2019を使用しています。

Datagridviewの内容を退避したいのですが、どういった方法がありますでしょうか。
RowとCoulumの数を元にFor文で回して一つずつ退避する方法があるとは思いますが、
少ない記述で実行する方法を知りたいです。

DataTableの内容をDatagridviewへバインド、表示させるのは可能というのは分かるのですが、
その逆でDatagridviewの内容をDataTableなどは可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -