C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 176 を表示中)
■100954 / )  Re[1]: マルチthreadでファイルを読み込むメリットについて
□投稿者/ kiku (313回)-(2022/12/05(Mon) 13:44:37)
No100952 (弥生 さん) に返信
> OS問わず、一般的な原理からすれば、
> マルチthreadでハードディスクの中から多量なファイルを『同時に』メモリに読み込む場合、
> 必ず、シングルthreadで一つ一つのファイルを読み込む場合より、
> マクロ的(巨視的)に時間節約できると言えるのでしょうか。

ハードディスク側がマルチスレッドに対応した場合には
読取側がマルチスレッドに対応する意味があると思いますが、
通常、同時に複数のアクセスはできないため、
時間節約にならないです。
※ハードディスクだけではなくて、システムBUSなども
 複数チャンネルを扱えるようにしないと。。。。

逆に、スレッドの切り替えによる時間ロスなどが
発生し、かえってマルチスレッド化によって
より多くの時間を要することになる可能性の方が
高くなると思います。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -