C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 178 を表示中)
■102276 / )  Re[1]: C# for分について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (3680回)-(2023/08/11(Fri) 20:33:17)
元質問で末尾の波括弧が不足していたので、少し整形しています。

No102270 (ゆい さん) に返信
> for(int e = 1; e <= 9; e++)
> {
>  for (int f = 2; f <= 9; f++)
>   Console.WriteLine("{0}", e);
> }

そのコードは、下記と同義です。

 for(int e = 1; e <= 9; e++)
 {
  for (int f = 2; f <= 9; f++)
  {
   Console.WriteLine("{0}", e);
  }
 }


内側のループは 8 回繰り返されます。
これは、変数 f が 2 以上 9 以下の範囲で増加するからです。

Console に渡している処理では変数 f は使わず、変数 e のみが渡されています。
内側のループ中では変数 e の値を変化させていないので、同じ値の e が 8 回連続で出力されます。


外側は、変数 e が 1 以上 9 以下の範囲で変化させる for ループなので、
最終結果が「8回"1"を出力」「8回"2"を出力」「8回"3"を出力」…「8回"9"を出力」となります。

e = 1
 f = 2
 f = 3
  :
 f = 9
e = 2
 f = 2
 f = 3
  :
 f = 9
e = 3
 :
e = 9
 f = 2
 f = 3
  :
 f = 9
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -