C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
Re[4]: ボタンについて
(過去ログ 179 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 5 記事 (1 - 5 表示)] <<
0
>>
■102751
/ inTopicNo.1)
ボタンについて
▼
■
□投稿者/ はや
(1回)-(2023/12/22(Fri) 16:46:27)
分類:[.NET 全般]
C# Windowsフォームアプリケーション .NetFramework
宜しくお願い致します
フォーム上にボタンを配置したのですが平べったい2次元のボタンにしか
ならないのですが、3次元的なボタンに変えようとするとどこを変えれば
いいでしょうか。宜しくお願い致します
引用返信
編集キー/
編集
■102752
/ inTopicNo.2)
Re[1]: ボタンについて
▲
▼
■
□投稿者/ WebSurfer
(2853回)-(2023/12/22(Fri) 17:19:32)
■
No102751
(はや さん) に返信
> C# Windowsフォームアプリケーション .NetFramework
OS は何ですか?
> フォーム上にボタンを配置したのですが平べったい2次元のボタンにしか
> ならないのですが、3次元的なボタンに変えようとするとどこを変えれば
> いいでしょうか。
「windows forms button 3d」などをキーワードにググると参考になりそうな記事がヒットし
ますが、そういうことはやってみましたか?
例えば下記:
C# winforms button with solid border, like 3d
https://stackoverflow.com/questions/37484556/c-sharp-winforms-button-with-solid-border-like-3d
自分でも調べてみましょう。
引用返信
編集キー/
編集
■102792
/ inTopicNo.3)
Re[2]: ボタンについて
▲
▼
■
□投稿者/ ぼーちゃん
(1回)-(2023/12/27(Wed) 08:42:15)
これのことを言っているのかなぁ
https://ameblo.jp/toppi-567/entry-12273365105.html
引用返信
編集キー/
編集
■102795
/ inTopicNo.4)
Re[3]: ボタンについて
▲
▼
■
□投稿者/ WebSurfer
(2865回)-(2023/12/27(Wed) 13:38:24)
■
No102792
(ぼーちゃん さん) に返信
> これのことを言っているのかなぁ
>
https://ameblo.jp/toppi-567/entry-12273365105.html
そうですね、それで望む結果が得られるならそれが一番簡単と思います。
C# の場合は以下の記事、
コントロールの外観をビジュアルスタイル(XPスタイル)にする
https://dobon.net/vb/dotnet/control/xpstyle.html
の「デフォルトで有効になっているビジュアルスタイルを無効にする」の
セクションに書いてあるように、デフォルトで Program.cs に含まれてい
る以下の 1 行を削除またはコメントアウト。
Application.EnableVisualStyles();
引用返信
編集キー/
編集
■102811
/ inTopicNo.5)
Re[4]: ボタンについて
▲
▼
■
□投稿者/ WebSurfer
(2869回)-(2024/01/06(Sat) 14:05:44)
■
No102795
(WebSurfer さん) に返信
質問者さん、その後無言ですが、回答がでているのでそれら対するフィードバックを返してください。
役に立った/立たなかったぐらいはすぐに返せるのでは? 役に立たなかったならどこがダメかを
書くとより期待に近い回答が出てくるかも。解決したなら「解決済み」マークをつけてクローズ
してください。
引用返信
編集キー/
編集
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
管理者用
-
Child Tree
-