C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
Re[2]: ボタン押下で、タブコントロールを制御したい
(過去ログ 179 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 5 記事 (1 - 5 表示)] <<
0
>>
■102774
/ inTopicNo.1)
ボタン押下で、タブコントロールを制御したい
▼
■
□投稿者/ Y.M
(14回)-(2023/12/24(Sun) 13:45:38)
分類:[C#]
VS2022 C# Framework 4.7.2 Winform Win10
例えば、ボタン1を押下するとタブのページ1が開き、ボタン2を押下するとタブのページ2が開くには
どうすればいいでしょうか
ご存じの方よろしくお願いします
引用返信
編集キー/
編集
■102775
/ inTopicNo.2)
Re[1]: ボタン押下で、タブコントロールを制御したい
▲
▼
■
□投稿者/ WebSurfer
(2861回)-(2023/12/24(Sun) 13:51:50)
■
No102774
(Y.M さん) に返信
> 例えば、ボタン1を押下するとタブのページ1が開き、ボタン2を押下するとタブのページ2が開くには
> どうすればいいでしょうか
それを実現するために、自分ではどこまでコードが書けていて、どこで躓いていて、何が分かれば解決
できるのかを、自分が書いたコードを提示するなどして説明することはできますか?
引用返信
編集キー/
編集
■102778
/ inTopicNo.3)
Re[1]: ボタン押下で、タブコントロールを制御したい
▲
▼
■
□投稿者/ とっちゃん
(804回)-(2023/12/24(Sun) 15:32:23)
■
No102774
(Y.M さん) に返信
>
> VS2022 C# Framework 4.7.2 Winform Win10
>
>
> 例えば、ボタン1を押下するとタブのページ1が開き、ボタン2を押下するとタブのページ2が開くには
> どうすればいいでしょうか
>
> ご存じの方よろしくお願いします
ボタン1のハンドラで(Clickイベントハンドラ)で
tabControl1.SelectedIndex = 0;
というような感じで設定してあげればよいと思います。
タブのインデックスは0スタートなので、1ページ目のインデックスは0,2ページ目のインデックスは1となります。
引用返信
編集キー/
編集
■102785
/ inTopicNo.4)
Re[1]: ボタン押下で、タブコントロールを制御したい
▲
▼
■
□投稿者/ WebSurfer
(2864回)-(2023/12/25(Mon) 10:40:56)
■
No102774
(Y.M さん) に返信
> 例えば、ボタン1を押下するとタブのページ1が開き、ボタン2を押下するとタブのページ2が開くには
> どうすればいいでしょうか
先に似た内容の質問者さんのスレッド (下記) があって、回答をもらって質問者さんは
「解決済み」にしています。先のスレッドの質問が解決済みなら、今回の質問も解決で
きるのでは?
タブコントロールの切り替え
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=102689
先のスレッドでは、タブを切り替えるだけではなく、タブ上のコントロールにフォーカス
を当てるという話でしたが、今回のスレッドではタブを切り替えるだけという話。ならば、
先のスレッドの KOZ さんの回答で実現できるはずですけど。何が違うんですか?
レスをもらったらタイムリーにフィードバックを返すようお願いします。
引用返信
編集キー/
編集
■102818
/ inTopicNo.5)
Re[2]: ボタン押下で、タブコントロールを制御したい
▲
▼
■
□投稿者/ YM
(1回)-(2024/01/07(Sun) 10:52:01)
■
No102785
(WebSurfer さん) に返信
> ■
No102774
(Y.M さん) に返信
>
>>例えば、ボタン1を押下するとタブのページ1が開き、ボタン2を押下するとタブのページ2が開くには
>>どうすればいいでしょうか
>
> 先に似た内容の質問者さんのスレッド (下記) があって、回答をもらって質問者さんは
> 「解決済み」にしています。先のスレッドの質問が解決済みなら、今回の質問も解決で
> きるのでは?
>
> タブコントロールの切り替え
>
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=102689
>
> 先のスレッドでは、タブを切り替えるだけではなく、タブ上のコントロールにフォーカス
> を当てるという話でしたが、今回のスレッドではタブを切り替えるだけという話。ならば、
> 先のスレッドの KOZ さんの回答で実現できるはずですけど。何が違うんですか?
>
>
> レスをもらったらタイムリーにフィードバックを返すようお願いします。
どうもすいませんでした。
解決しました
以後、気を付けます
解決済み
引用返信
編集キー/
編集
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
管理者用
-
Child Tree
-