■102798 / ) |
Re[2]: グローバルIPアドレスで通信する方法 |
□投稿者/ まーくん (2回)-(2024/01/02(Tue) 19:35:16)
|
2024/01/02(Tue) 19:48:27 編集(投稿者)
ご回答ありがとうございます。
最終的には、自宅と職場PC間で通信したいと考えているのですが、 障害が多いようであれば、とりあえず、職場のPC間だけで通信したいと考えております。 同じ職場なのですが、別のLANネットワークに入ったPC同士で通信するにはどのようにしたら良いでしょうか?
これならセキュリティの問題も、 職場のコンプライアンスの問題もクリアできると思います。 もし仮に、セキュリティの問題が発生するとして 一時的にしか使わないため問題ありません。
ルーターの設定は自分でも変更することができますが、 どのようにポートを開けたら良いか分かりません。 TeamViewerというソフトをいつも使っていて、 こうしたポートやグローバルIPアドレスなどの問題を考えずに 外部PCと接続することができているのですが、 これはどういう仕組みで動いているのでしょうか?
あと、リモートデスクトップサービスやクラウドストレージといったソフトを使うことも考えたのですが、 VB.NETあるいはC#で実装したいと考えております。
あるいは、需要ありそうなので、ライブラリなどは公開されていないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|
|