|
■No7172 (ぼのぼの さん) に返信 > 2007/08/31(Fri) 14:39:59 編集(投稿者) > > ■No7167 (osada さん) に返信 >>例えば、下記の親ファイルaspxコードですと、VS2005では開けない状態となっております。 >>(コード略) > フレーム内の個々のaspxさえ編集できれば、 > 外枠のFrameset定義のHTMLは必ずしもVSで開ける必要はありませんよね? > そこはテキストエディタで直接編集して、ブラウザで動作確認すればいいわけで。 > >>また親ファィルから子ファイルであるMGSWEBCOL1.aspxや >>MGSWEBCOL02.aspx の中のコントロールをサーバー側(.aspx.vb)で制御したり出来るのでしょうか? >>また、子ファイルMGSWEBCOL1.aspxを別のファイルに差し替えるなどできますでしょうか? > 不可能ではないとは思いますが、1画面モノの開発より注意すべき点が多く、 > 要求される知識・技術のレベルも高くなるので、 > >>.NET自体、開発が始めての経験でして、 > という状態でしたらオススメできません。 > > また、フレームはフレーム内の個々のコンテンツのURLがアドレスバーで見れないため、 > セキュリティ上の観点から近年は忌み嫌われる傾向にあります。 > > > おそらく、 > +-----------------------------------------+ > + ヘッダ + > +---+-------------------------------------+ > +メ | メイン | > +ニ | | > +ュ | | > +| | | > + | | > + | | > + | | > + | | > + | | > + | | > + | | > +-----------------------------------------+ > > こういう画面構成を想定されているのでしょうけど、 > > ヘッダとメニューは本当に常に表示されている必要があるのか? > を真剣に検討しなおした方が良いです。 > > フレームを使うにしろ、CSS+JavaScriptで擬似的に実現するにしろ、 > MSのサイトのように常にヘッダとメニューが表示されるような画面は、 > かなりの知識と手間が必要で、ハードルが高いです。 > > 例えばほとんどのブログ系のサイトでは、画面構成は上記の通りでも、 > ヘッダとメニューは位置もサイズも固定で、 > スクロールするとヘッダとメニューは消えてしまうパターンが多いですよね? > > でも使い勝手が悪いかというと、それほどでもなかったりします。 > こっちの方が現実的だと思います。 > > たとえそれが顧客要望だったとしても、 > 私なら開発コストを理由に顧客を説得する方向を第一に検討します。 > #個人が趣味と勉強でやる分には別ですけどね。
ぼのぼの様 またまた返信頂きありがとうございます。
> +-----------------------------------------+ > + ヘッダ + > +---+-------------------------------------+ > +メ | メイン | > +ニ | | > +ュ | | > +| | | > + | | > + | | > + | | > + | | > + | | > + | | > + | | > +-----------------------------------------+
おっしゃるとおり、上記の通りの画面を想定しています。
どうやら技術的な難易度が高いようですね。
上司に相談してみます。 内部仕様書が存在しないPGMを作成することとなったため、手探りです。
ちなみに私は開発暦2年目です。
またまた、技術的な質問ですが、上記が不可能となると、せめてTreeViewコントロールにスライドバーを表示させたいです。 それは可能でしょうか?? TreeViewコントロールにスクロールバーを表示させるプロパティは存在しますでしょうか? 見てみたのですが無い様に思えたので。
本当にたびたび申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
|