C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 19 を表示中)
■7847 / )  Re[2]: error LNK2001 (eVC4.0)
□投稿者/ 774RR (39回)-(2007/09/18(Tue) 08:28:53)
提示コードは MSDN サンプルそのままのような気がするけど ...

WinCE で ActiveX サポートされてるんだっけ?
ぐぐってみたけど、されてないという情報とされているという情報とあってよくわからん。
とりあえず当該実行環境の WinCE で ActiveX が動く確証を得てから先に進むべきだな。

で、その mangled symbol name なんだが俺の手元の VC++6/VS2005 でみつからないんだけど?
... @CWnd@QAEHABU_GUID@@PBDKABUtagRECT ...
ならあるんだが、ヘッダファイルを別の開発環境 (WinCE 以外) から勝手に持ってきてるとか、
自分で手を加えて書き換えてしまったとか、そういうことはないかな?
ActiveX のサポートが無いからヘッダ・ライブラリとも無いのに、よそから持ってきたと推測。

マルチポストしまくるなら、俺がこれ以上コメントすることはないし
もう一度「場所違い」と指摘しておく。
http://www.wince.ne.jp/
のほうが適切と思う。

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -