C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[3]: [Java] HTML FORM の入れ子


(過去ログ 23 を表示中)

[トピック内 6 記事 (1 - 6 表示)]  << 0 >>

■10274 / inTopicNo.1)  [Java] HTML FORM の入れ子
  
□投稿者/ mあ@反省中 (19回)-(2007/11/15(Thu) 00:32:32)

分類:[HTML/CSS] 

直接Javaとは関係無いのですが・・・

HTML (JSP)内に、

<table>
<tr>
  <form>
    <td>zzz</td>
  ...
</tr>
<tr><td>...
...
...
</form>
</tr>
</table>

ってゆー、いまどきそれはやらんだろう、なあってはならないForm 要素がブロック要素の隙間に
あったりするJSPのソースが山のようにありうんざりしています。

あとは、
<span><pre>aaa</pre></span> 
とか。見てて当時の苦労?が垣間見えるコードもそこらじゅうに。

悲しいところでは、閉じタグしか無い、コピペばっかりすんなよ、みたいなコードも上記の山の中
に必須の存在だったりします。

で、質問は、

構文ルール上子要素が決まっているタグの隙間に <form> (form タグの直下に出来る隙間を
なくすための苦肉の策(但しIEのみ、他では表示自体が崩れる))なんちゅー要素があるコード
って皆さんどーしてます?開発途上ならやらかした本人にブン投げて即刻修正でOKでしょうけど。

客先には近いうちに画面の体裁が崩れる日が来ますよ、とか言ってあり、放置状態になっています。
とは言え、互換モードでパーシングしている限りは、IE上では無期限安泰なんでしょうか?


とりあえず、ソース開くたんびに、エラーマーカーが出てうざいだけなんでどーにかしたいけど
ソースいじれない、もどかしさだったりします(WASD5.1:Eclipse2.0 ベースの統合開発環境)
WSADだったかな・・・?? HTML の「構文上」のエラーなんで サーブレットのコンパイル・アプ
リさばーへのデプロイなんかは、こちらの意に反して全く支障ありません。







引用返信 編集キー/
■10276 / inTopicNo.2)  Re[1]: [Java] HTML FORM の入れ子
□投稿者/ れい (199回)-(2007/11/15(Thu) 01:02:56)
No10274 (mあ@反省中 さん) に返信
> で、質問は、
>
> 構文ルール上子要素が決まっているタグの隙間に <form> (form タグの直下に出来る隙間を
> なくすための苦肉の策(但しIEのみ、他では表示自体が崩れる))なんちゅー要素があるコード
> って皆さんどーしてます?開発途上ならやらかした本人にブン投げて即刻修正でOKでしょうけど。

これはどういうことかな?かな?

そのコードを修正するときのいい方法を聞いてるのかな?
それともそういうコードを見かけたときに、皆がどう振舞うかを聞いてるのかな?

前者なら普通に直すしかないのではないでしょうか。

後者なら、立場によって違うかと。
いつか自分が困りそうかどうか、困るならどのくらいか、とか、そういったものによって。

ネット上で見かけたら「なんだこれ醜いなぁ」ぐらいで普通は終わりでしょう。
後輩のコードなら「なんだこれ。治せよ」とか先輩のコードなら「将来が心配です」とか。

昔の自分のコードなら気づかれないように内緒で黙々と治すとか。
引用返信 編集キー/
■10279 / inTopicNo.3)  Re[2]: [Java] HTML FORM の入れ子
□投稿者/ mあ@反省中 (20回)-(2007/11/15(Thu) 01:54:46)
れいさんたびたび些細な質問に答えていだだきありがとうございます。

No10276 (れい さん) に返信
> ■No10274 (mあ@反省中 さん) に返信
> それともそういうコードを見かけたときに、皆がどう振舞うかを聞いてるのかな?
こっちです。

> 後者なら、立場によって違うかと。
> いつか自分が困りそうかどうか、困るならどのくらいか、とか、そういったものによって。

そうなんですよね。ただ何時困るのかがわからないんです。

>
> ネット上で見かけたら「なんだこれ醜いなぁ」ぐらいで普通は終わりでしょう。

おっしゃるとおりですね。
専用線上の公開物で、お客さんはコンピュータ全く知らなくて問題ない人たちなのでいちゃもん
付けられる心配はありません。

> 後輩のコードなら「なんだこれ。治せよ」とか先輩のコードなら「将来が心配です」とか。

ええ、おそらく年下君たちが作ったものですが、もうこの世の人間では・・じゃなくてこの世界の人間
では無いし、顔も知りません。文句の窓口くらいはまだありますが、それを言ったところでそこで
止まっちゃうだけなんで諦めモードです。

>
> 昔の自分のコードなら気づかれないように内緒で黙々と治すとか。

これが出来ればいいのですけどね〜、いじったソースは5段階も認証経てようやく実践投入ですから
その過程でばれちゃいますw最低でも3ヶ月の投入前の検証期間があります。


質問です、って断っているわりに、質問がどこなのか釈然としないものがありますが・・・


# 2つの異なる会社で作ったJSPベースのJavaWebアプリをがっちゃんこして、
# 互いの連携やら、日時バッチでローカルDB更新やら、めんどくさいやり取り
# が一杯ある変なシステムをメンテしています。片方はとあるフレームワーク
# に準拠(完全模倣では無い)し、もう片方は、とあるフレームワークの使え
# そうな部分だけをピックアップして独自に調整したへんてこりんなフレーム
# ワークが土台になっています。
# 両者をがっちゃんこして struts 以外のフレームワークを土台にして作り直
# そうと提案していますが何時になることやら・・・

画面遷移的には、
(1) struts チューニングベースの巨大なWebシステムの1メニューから(2)へ遷移する。
   作りに完全に統一感がある、見た目地味なシステム。だけど、まだ見たことが無い。

(2) 某社製、JSP ベースの struts をデグレードしたようなそれでいて struts
   のいいところは全然使ってないフレームワークに載ったシステムのメニューから(3)へ遷移する。

(3) 某社製、JSP ベースの (2)から派生するのだから、(2)のベースの struts デグレード版を
   フレームワークとして利用しようと思ったけど、(2)からセッション情報の引継ぎ
   が思いのほか難航したため、急遽(2)のシステムはセッション情報引継ぎのみに留め、
   struts ベースを断念し、独自のフレームワークを1から作り直し、(1)や(2)とは
   全然画面インターフェースが異なる。専門のWebデザイナー介入しているためか、HTMLは
   もはや見る気もしない・・・そこらじゅうにレイアウト調整のための1x1ドット画像
   が数え切れないくらい入っています。

という悲しい構成の(2)と(3)を触っています。

毎度愚痴に付き合っていただき感謝の極みですm(__)m




解決済み
引用返信 編集キー/
■10282 / inTopicNo.4)  Re[3]: [Java] HTML FORM の入れ子
□投稿者/ 中博俊 (1201回)-(2007/11/15(Thu) 02:08:15)
中博俊 さんの Web サイト
お金なきゃなおせないだろうし、困ったら治すだろうし、適切にアラート上げているんだから別に放置でいいでしょ?
引用返信 編集キー/
■10285 / inTopicNo.5)  Re[3]: [Java] HTML FORM の入れ子
□投稿者/ れい (200回)-(2007/11/15(Thu) 02:34:51)
No10279 (mあ@反省中 さん) に返信
> 毎度愚痴に付き合っていただき感謝の極みですm(__)m

管理人さんによると「ゆりかご」から「ミサイル」を作る話題までを扱って良いらしいです。
「心の平穏」を作る話題その範囲に入ってるでしょう。
まさに駆け込み「寺」。

> これが出来ればいいのですけどね〜、いじったソースは5段階も認証経てようやく実践投入ですから
> その過程でばれちゃいますw最低でも3ヶ月の投入前の検証期間があります。

でかいシステムですね。なのにひどいのですね。
芳しきダメプロジェクトの匂いが。

既存のダメな物をどう扱うか、ですが。

1 動いてるものは触らない。将来は考えない。困ってから考える。

2 動かなくなったらなるべく「とりあえず」の対応で誤魔化す。将来は考えない。

3 治すならきりの良い単位で治す。ページとか、クラスとか。でも、将来は考えない。

4 きりの良い単位で治せないなら匙を投げる。場合により全部作り直したり、逃げ出したり。

という考えで私は動くことにしています。
これは、プログラムに限らず、全ての物に関して。
「ゆりかご」も「ミサイル」も「人生」も。

mあさんのような問題なら、
私は問題が起きるまで何もしません。
上の人たちに文句を言ったり、警告したりもしません。

いま動いてるものに、追加投資をしたいと思う人はいません。
問題があった時に「いわんこっちゃない」と言っても
「ならなぜもっと警告しなかったんだ」と言われるだけです。
問題が起こるまでそのシステムを使ってるかわかりませんし。

もし気になるなら、その問題点を列挙し、根本原因を考え、
新しいものを作る時のチェックリストとしておきます。
次に自分が作る時、そんな「ダメ」なものを作らないように。


目の前にある他人が作った物を批判するのは「critic/analyst」(批評家/分析家)の仕事です。
文句を言ったらお金がもらえる人たちですね。

(最近はかなり疑問な人もいますが)本来programmerは「creator/artist」に分類される職業です。
programmerは文句を言ってもお金は貰えません。
他人の作ったものを扱わざるを得ないなら、
「いいところ」「わるいところ」を見つけて自分の肥やしにしたいです。

引用返信 編集キー/
■10288 / inTopicNo.6)  Re[4]: [Java] HTML FORM の入れ子
□投稿者/ カンタービレ (52回)-(2007/11/15(Thu) 03:31:30)
愚痴に便乗させてクダサイ!!!(笑)

私が今いるプロジェクト(VB.NET+ASP.NET)の開発ソースもびっくりデス!
1万ステップオーバーのクラスが山のようにあり、同じくいたるところでコピペの嵐。
(最大4万ステップオーバーのツワモノクラスもありマス。)
無駄にSelect〜Caseが120ケース以上並んでたり、ループカウンタなのにクラス変数だったり
一瞬目をゴシゴシしたくなるコードがクラスの中にオンパレードで登場デス。
だめコード対決なら負けない位ネタがあると思いマス☆

おかげで思ったパフォーマンスが出るわけもなく、すごく遅いんデス。
それでそんなのの改善をお願いしマスって頼まれても、
1から作っていいデスか?ってホント聞きたくなりマス。

そんなわけで、私もれいサマ同様、そのプログラムたちの将来は捨てて考えるようにしてマス。
どうせシステム更改とかリプレースでシステムの寿命はたかが知れてるし、
大規模な改修による費用対効果はお客サマにとってもメリットが少ないことが多いデスし。


引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -