■10390 / inTopicNo.1) |
Re[1]: メール送信でのAUTH認証について |
□投稿者/ おしっぺ (1回)-(2007/11/16(Fri) 17:51:26)
|
■No9461 (さとっぺ さん) に返信 > お世話になります。 > 今まではメール送信でのAUTH認証をSystem.Web.Mailにて > > mail.Fields["http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/sendusing"] = 2; > mail.Fields["http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/smtsperver"] = "サーバー名"; > ・ > ・ > > で送信していました。それを.NET2.0でSystem.Net.Mailに変更し、 > > SmtpClient sc = new SmtpClient("サーバー名",ポート); > NetworkCredential nc = new NetworkCredential("ユーザー名", "パスワード"); > sc.EnableSsl = false; > sc.Credentials = nc; > sc.Timeout = 100000; > sc.Send(mail); > > で送信するとどうしても「<b style="color:black;background-color:#a0ffff">SMTP</b> <b style="color:black;background-color:#99ff99">サーバーにセキュリティで保護された</b>接続が必要であるか、またはクライアントが認証されていません。 サーバーの応答: Authentication required」となってしまうのですが、 > 解決する方法を教えてください。
私も同じ問題で悩んでいます。 その後、解決策は見つかりましたか?
|
|