C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 23 を表示中)
■10358 / )  Re[2]: Adobe Readerアプリケーションが終了してないです。
□投稿者/ mxh (9回)-(2007/11/16(Fri) 10:21:01)
カンタービレ さん:

ご回答有難う御座います。
教えて頂いた方法でAdobe Acrobatがインストールされないと、だめですね。
私はAdobe Reader 8を利用していますが、
できますか?
ご指導宜しくお願い致します。

No10352 (カンタービレ さん) に返信
> 【前回までのスレ】
> http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=8305&KLOG=21
>
> まだ解決しなくて困ってるんデスね。。
> ちなみに私はPDF.OCXを使って印刷した時はこんな感じでした。
>
> Dim objAVApp As Acrobat.CAcroApp = CType(CreateObject("AcroExch.App"), Acrobat.CAcroApp)
> Dim objAVDoc As Acrobat.CAcroAVDoc = CType(CreateObject("AcroExch.AVDoc"), Acrobat.CAcroAVDoc)
> Dim objPDDoc As Acrobat.CAcroPDDoc
> objAVApp.Hide()
>
> ' //--- mxhサマのやりたいことだと、この辺をループ
> objAVDoc.Open(strFilePath & strFilename, "")
> objPDDoc = CType(objAVDoc.GetPDDoc(), Acrobat.CAcroPDDoc)
> objAVDoc.PrintPagesSilent(0, objPDDoc.GetNumPages() - 1, 2, 1, 0)
> ' --- 私はここでプリンタのスプール状況を監視してマス ---
>
> objAVApp.CloseAllDocs() ' PDFドキュメント閉じマス。Close(1)でもいいカモ。
>
> ' ---//
>
> objAVApp.Exit() ' アクロバットさんを閉じマス。
>
> AcrobatReaderはオープン、印刷、クローズ時もエラー時に何かダイアログを出してユーザー入力を待つことがありマス。
> これのせいで同じようにプロセスが終了せずに困った経験がありマス。
> 苦肉の策で、APIのGetLastActivePopupでアクロバットのポップアップ監視とかしてましたw
>
>
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -