C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 23 を表示中)
■10481 / )  Re[8]: Adobe Readerアプリケーションが終了してないです。
□投稿者/ カンタービレ (69回)-(2007/11/19(Mon) 02:47:44)
No10472 (acrord32.exe さん) に返信
> やじゅ さん曰く:
>>引用:
> >>印刷後に自動で閉じさせるにはAdobe Readerでは不可能?。
> >>(Acrobatにある「OLEオートメーション」なら可能だが、この機能はAdobe Readerには無いため)
>
> なので、別のアプローチに変えたほうがよいのでは?

前のアプローチ方法でうまくいってないようでしたので・・。
またエラー系を含めた回避策がないと、どのアプローチでも同じかもしれません。

引用部分については、Acrobat Reader6.0の頃の話であり、今回8.0ということデスので
OLEオートメーションは使える→不可能じゃないという前提で書いてマス。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2556+001
ページ引用:
> Adobe Reader 7.0 と Adobe Reader 8.0 では DDE メッセージによるコントロールに加えて、
> OLE オートメーションを利用して PDF 文書の閲覧や印刷を制御することが可能です。
再度引用を持ち出して使えない→出来ないような書き方はこの場合逆に誤解を与えかねませんよ。

テスト時は最初のやり方にせよOLE経由にせよ画面表示させるようにしてみると原因が
つかみやすいかも知れません。
どちらの方法にせよ警告等のダイアログが出ていて残ってしまっているような感じがしマス。

うまく動かない時の事象をもう少し詳細に調査し、原因をある程度特定できれば
回避策も出てくるかと思いマス。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -