C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[6]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語


(過去ログ 24 を表示中)

[トピック内 21 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 | 1 >>

■10456 / inTopicNo.1)  初心者向けの言語と今後主流になる言語
  
□投稿者/ 蛍 (1回)-(2007/11/18(Sun) 14:19:12)

分類:[.NET 全般] 

これまでPCの自作ばかりしてきたものでプログラミングは全く知りませんが、PCをやっているとプログラミングもできる
と思われがちです。それで私も挑戦してみようと思った次第です。
それでいくつかのプログラミングの書籍を何冊か読んでみましたが

「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。

フリーソフトなどを雑誌でみかけますが、市販のソフトと遜色のない素晴らしいものがたくさんあるのにも驚いています。
(まず取り組んでみて、向いてないと思ったらあきらめるのが一番では、といったレスがきそうですが。)
 また、何を作りたいのか?で選択する言語も変わってくるのでしょう。
 とりあえずやっているうちに作りたいものが見えてくるかもしれませんが

  初心者が取り組む言語としてはオススメはやはりVBでしょうか?
  c#が今後の主流になるとも書かれているので迷うところです。 


引用返信 編集キー/
■10457 / inTopicNo.2)  Re[1]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ ちゃっぴ (73回)-(2007/11/18(Sun) 15:28:04)
ちゃっぴ さんの Web サイト
> 「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
> 組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。
>

そんなこと無いと思いますよ。

> (まず取り組んでみて、向いてないと思ったらあきらめるのが一番では、といったレスがきそうですが。)

です。

>  また、何を作りたいのか?で選択する言語も変わってくるのでしょう。
>  とりあえずやっているうちに作りたいものが見えてくるかもしれませんが

Batch file や shell script とか触ったこと無いですか?
とりあえず、いつもやっている作業でめんどくせ〜って思っていることを自動化してみてはいかがでしょう。
そんなことやっているうちに、なんとなく programming ってこういう考え方しないといけないんだってのが身につきます。

>   初心者が取り組む言語としてはオススメはやはりVBでしょうか?
>   c#が今後の主流になるとも書かれているので迷うところです。 

Programming を行うために必要な考え方が身につけば、言語の仕様は方言程度のものです。
本職目指すならともかくとして、そうではないなら言語は何でもいいので、これならできるかな?と思った言語で実際に programming してみることをお勧めします。
引用返信 編集キー/
■10458 / inTopicNo.3)  Re[2]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ 中博俊 (1203回)-(2007/11/18(Sun) 15:30:58)
中博俊 さんの Web サイト
>「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
>組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。

だれだよこんなこと書くやつ
読者を脅してどうするよ。
引用返信 編集キー/
■10459 / inTopicNo.4)  Re[3]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ カンタービレ (67回)-(2007/11/18(Sun) 15:46:22)
No10456 (蛍 さん) に返信
>   初心者が取り組む言語としてはオススメはやはりVBでしょうか?
>   c#が今後の主流になるとも書かれているので迷うところです。 
>
蛍サマが趣味にしろ仕事にしろプログラミングをしたいのであれば、
まず最初の段階で今後の主流とか気にしなくてもいいように思いマス。

> 「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」
> 「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
> 組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で
> 相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。

確かに何かの言語をマスターしても、ゼロからプログラムを作れる人は少ないでしょう。
でもそれは何か楽器を弾けても曲を作れる人は少ないっていうのとあまり変わらなく感じマス。
ギターは初心者向きだけどバイオリンはプロ用だ、なんて誰も言わないように
言語にプロ用なんて区別したような書籍があるなら燃やしてしまいたい位デスw
#中サマも怒ってマスねw

なので、書いてるコトがよくわかんなくなってきましたが、プログラムも「好きこそものの上手なれ」デス。
まずは見て触れて、これ楽しい♪って思うものをご自身で選んでみてはいかがでしょうか?

引用返信 編集キー/
■10462 / inTopicNo.5)  Re[4]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ 中博俊 (1204回)-(2007/11/18(Sun) 16:37:43)
中博俊 さんの Web サイト
> ギターは初心者向きだけどバイオリンはプロ用だ、なんて誰も言わないように
> 言語にプロ用なんて区別したような書籍があるなら燃やしてしまいたい位デスw
> #中サマも怒ってマスねw

でも大概の人はギターする人はギターから、バイオリンする人はバイオリンから入るわけです。やりたいものをするわけです。
#もちろんピアノも並行してやったりしつつね。

> なので、書いてるコトがよくわかんなくなってきましたが、プログラムも「好きこそものの上手なれ」デス。
> まずは見て触れて、これ楽しい♪って思うものをご自身で選んでみてはいかがでしょうか?

とりあえずそういうこともあるけど、周りに聞ける人がいるならその人にだまされるのがいいと思います。(だまされたと思ってこれを食べてみろってやつです。)
そういう人がいないとつらいかもしれないけど、そういう人がいるとその人に聞くと親身に教えてくれたりします。(その人が好きなものだったりするわけですから。)
引用返信 編集キー/
■10465 / inTopicNo.6)  Re[1]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ はつね (355回)-(2007/11/18(Sun) 19:23:02)
はつね さんの Web サイト
No10456 (蛍 さん) に返信
> 「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」

人によってもあるでしょうし、言語によっても得意分野はありますね。


>「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
> 組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ
> 用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」

自力ってのがドキュメントもマニュアルも書籍もネットの情報も使わずに自分の今までの知識と目の前の開発環境だけでという事であればそうかも知れませんが、そういった前提での事ではないと思いますので、そんなことを書いてある書籍は、買ったり読んだりしてはダメだと思います。
根拠のない不安を煽っているだけで、なんか壷とか売りつけられそうです。


>   初心者が取り組む言語としてはオススメはやはりVBでしょうか?
>   c#が今後の主流になるとも書かれているので迷うところです。

自分がやりたい方をやれば良いかと。
どちらもExpress Editionがありますし、サンプルコードもついてますから自分にしっくりくるコード表現を選ぶってのも手ですね。

.....
他の言語が難しいよってうたわないと振り向いてもらえない言語でしたっけC#って。
なんか、一番不当な評価をされているのがC#なような気がしますね。その書籍では。


引用返信 編集キー/
■10466 / inTopicNo.7)  Re[1]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ れい (206回)-(2007/11/18(Sun) 22:05:15)
No10456 (蛍 さん) に返信
> 「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
> 組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。

そんな統計は聞いたことがありません。
もし本当にあるなら、誰が何の目的で行ったのか知りたいです。
調査コストにみあう利益を得られるのはどんな人なんでしょうか?

母集団は何でしょうね?小学生とかでしたら1%満たないでしょうが、
高校卒業して専門学校行けば、9割以上の人がSEと言う職業に就くことが可能な時代です。

過去の遺産を使うのは恥ずかしいことではなく、むしろ誇るべきことですので、
ゼロから作る必要もありません。

C++やJavaがプロ用なら、C#やVBしか扱ってないプロは趣味用の言語で金を稼いでいるのでしょうか。

能力や境遇で向き不向きがあるのは事実だと思います。
それは、絵を書くのが得意だったり、体を動かすのが得意だったりする人がいるのと同様で、
ほぼ全ての物事にあります。

引用返信 編集キー/
■10468 / inTopicNo.8)  Re[2]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ 蛍 (2回)-(2007/11/18(Sun) 22:32:35)
No10466 (れい さん) に返信
>>「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
>>組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。

ちなみにこの本は、数年前(VB5がでてる頃だったかな?)に出版された本で、著者は女性で初心者向けに書かれた本だったように
記憶しています。
引用返信 編集キー/
■10469 / inTopicNo.9)  Re[3]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ れい (207回)-(2007/11/18(Sun) 22:44:06)
No10468 (蛍 さん) に返信
> ■No10466 (れい さん) に返信
> >>「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
> >>組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。
>
> ちなみにこの本は、数年前(VB5がでてる頃だったかな?)に出版された本で、著者は女性で初心者向けに書かれた本だったように
> 記憶しています。

VB5は数年前なのかな?
もう10年以上前ではないかと思いますが…。

可能なら本のタイトル、著者を教えてください。


引用返信 編集キー/
■10473 / inTopicNo.10)  Re[4]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ VOW (2回)-(2007/11/19(Mon) 00:01:04)
> ■No10468 (蛍 さん) に返信
>>>>「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」

向き不向きがあるとすれば、プログラミングを好きになれる人/なれない人じゃないかな。

>>>>組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」と書かれてあり、腰がひける思いでした。

こんなこといきなり言われたら、(一応)この業界で生活している私でも腰がひけてしまうw
引用返信 編集キー/
■10478 / inTopicNo.11)  Re[5]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ アクア (50回)-(2007/11/19(Mon) 02:02:36)
アクア さんの Web サイト
アクアと申します。よろしくお願いします。

私はカンタービレさんの言われている事に同意見です。

私は趣味でプログラムを勉強しており、Visual Basic(以下VB)から始めましたが、VBが必ずしも良いとは言えません。
蛍さんご自身の言われてるように、言語にはいろんな特色があり、目的に合わせて選択するのが本来ならベストな選択方法だと言えます。
VBは確かに初心者にも扱いやすいと経験で感じましたが、深い知識を得たいと思った時に、VBは結構不親切に感じる事が多いです。(参考程度に…)

今回の蛍さんの内容でしたら特にプログラムで何をしたいのか、未だ目的がハッキリしない様なので迷うのも無理からぬことです。
ですが自作PCに精通なさっておられるなら、それはそれで大きなアドバンテージがあると思えるので、
その技術や知識を掘り下げられるような選択肢が一番蛍さんに合うのかな?と感じました。
と、すれば、ちゃっぴさんのアドバイス

> Batch file や shell script とか触ったこと無いですか?
> とりあえず、いつもやっている作業でめんどくせ〜って思っていることを自動化してみてはいかがでしょう。

は、かなり興味をひくご提案なのではないでしょうか?

それと、皆さんが言っておられるように、『自力でゼロからプログラムを〜』のくだりは無視していいと思います。

どれだけのめり込んで楽しめるか? この観点で見れば、自作PCの世界もプログラムの世界も大した差は存在しないと思います。
(興味のない人から見れば、自作PCもプログラムも同じように見られてしまう…と、いう点でも同じ。^^;)

個人的にはC#がオススメですが、私以外にも多くの方のご意見を参考になさって始めてみてください。

一応以下は、私がC#を勧める理由です。
@ 勉強を進めていく過程でC、C++、Javaに移行して行くにもVBよりは敷居の高さを感じなくて済む。
A C#が難しいと感じたなら、VBへ転向するのもアリ(基本的にC#とVBは記述の方法は違えど内部は一緒。)
B 予め開発言語に便利な機能(クラス)が豊富に用意されている。
C 個人的にMicrosoft大好き…
(Cは無視してくださって結構です。^^;)
引用返信 編集キー/
■10479 / inTopicNo.12)  Re[5]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ unyora (1回)-(2007/11/19(Mon) 02:06:58)
ところでいがいとhspなんていいかもしれませんね
さいょの勉強としては^^

vbもc#もぶっちゃけにたようなものです。どちらから勉強されてもいいとおもいますよ
引用返信 編集キー/
■10504 / inTopicNo.13)  Re[6]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ 蛍 (3回)-(2007/11/19(Mon) 21:58:20)
No10478 (アクア さん) に返信

> 個人的にはC#がオススメですが、私以外にも多くの方のご意見を参考になさって始めてみてください。
>
> 一応以下は、私がC#を勧める理由です。
> @ 勉強を進めていく過程でC、C++、Javaに移行して行くにもVBよりは敷居の高さを感じなくて済む。
> A C#が難しいと感じたなら、VBへ転向するのもアリ(基本的にC#とVBは記述の方法は違えど内部は一緒。)
> B 予め開発言語に便利な機能(クラス)が豊富に用意されている。
> C 個人的にMicrosoft大好き…
> (Cは無視してくださって結構です。^^;)

アクアさん(他のみなさんも)参考になるご意見すみませんでした。
C#とJavaは、どこかコードが非常に似ているような感じがしたのですが、javaはwindowaアプリは作れないのですよね?
それとjavaFXという本を見ましたが、これはjavaとどう違うのでしょうか?javaの進化系なのでしょうか?
引用返信 編集キー/
■10507 / inTopicNo.14)  Re[1]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ Jitta (430回)-(2007/11/19(Mon) 22:38:02)
Jitta さんの Web サイト
No10456 (蛍 さん) に返信
 VB も C# もやめておけ、と言ってみる。

 おそらく、「プログラム」というものを、「Windows アプリケーション」に特化して考えていないでしょうか。しかし、プログラム…というか、アプリケーションには、Web アプリケーション、Windows Service、Web Service なども有ります。もちろん、ライブラリもプログラムです。
 そして、ここで VB や C# が、「便利」や「簡単」にしているといっていることは、本当は VB や C# が便利にしているものではなく、Visual Studio (や Eclipse)という開発環境が便利にしていることではないでしょうか。

 ごく最近、 No9942 のようなスレッドがありましたが、このようにユーザ インターフェイスではなく、アルゴリズムの話になると、言語は関係有りません。

 で、「アルゴリズム」すなわち「プログラムの考え方」を学ぶことをメインとする、という意味では、どれも同じ...とか言ってみる。

引用返信 編集キー/
■10512 / inTopicNo.15)  Re[7]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ やまだ (6回)-(2007/11/20(Tue) 02:42:30)
> それとjavaFXという本を見ましたが、これはjavaとどう違うのでしょうか?javaの進化系なのでしょうか?
んーと、違いますね。ある意味進化系といえなくもないのですが、まったく別物と考えた方が無難。
手は出さない方がよいかと(理由は後述)。

なんとなく、今考えられる言語を並べてみて一番良いものを選ぼうとされているような印象を受けるのですが。
確かに一番良いものを選び出せれば、後戻りもなくて最良の方法に見えるかもしれません。
でも、「今後主流になる言語」と言われて、それが簡単に決められるようなら、誰もそれ以外の言語なんて使わないですよね?
「こんなことがやりたいんだ!」というのが具体的に決まっているのなら、「それが一番実現しやすい言語はどれですか?」と訊くのはありだと思いますが。
そこで迷っている間に、何か一つ勉強を始められた方が遠回りのようでも一番の近道かと思いますよ。

私はどの言語とはお勧めしませんが、次の手順で考えててはどうかと思います。
(1) 身の回りにいる人で教えてくれそうな人がいるか?
 いたら、素直にその人のお勧めに従ってみる。(中さんのコメントにもありましたが)
 掲示板で訊く、というのも確かにあるとは思います。でも、ひとつエラーがでるごとに毎回質問するわけにもいかないでしょう。親身になって教えてくれる友人がいればベストです。
(2) 大きめの本屋に行ってみる。本をぱらぱらめくってみて一番自分の感性に合ったものを選ぶ。
 インターネットとかでもある程度の情報は手に入りますが、体系的に勉強したいならやはり書籍かなと。
 で、まずは本棚をざっと見て、どの言語の本がたくさん出版されているか傾向を把握する。で、多そうな言語から優先的に候補とする。(本がたくさん出てるってことはそれだけ需要があるってことで、情報もそれだけたくさん出ている、ってことですから。)
 で、あとは一冊づつ手にとって、どれなら自分が読めそうか、ざっと確認してみる。(この辺は感性ですかね。)

 もし仮に、圧倒的に他の言語より優れた言語があったとしても、関連書籍があまり出ていないようなものはお勧めしません。一度はまると、情報源がほとんどないってことですから。

引用返信 編集キー/
■10513 / inTopicNo.16)  Re[2]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ 囚人 (238回)-(2007/11/20(Tue) 09:54:02)
最初に学ぶべき言語はやはりそれなりに選んだ方が良いです。極端な話「じゃあ Ada をやってみる!」となると、初っ端から棘の道を進む事になるかもしれません(戦闘機を作りたいなら別ですが)。

Linux でバリバリプログラミングなら C か C++ だし、Mac なら Objective C が役立ちます。そういう環境なら C# や Visual Basic なんてまるで問題外です。

Web アプリケーションを作りたいというなら、Java や PHP、Ruby、そして C# や Visual Basic が入ってくるでしょう。

Windows アプリケーションなら、誤解を恐れずに言うと C# や Visual Basic 以外の選択肢はないかな。

「じゃあ、結局何がやりたいかによって選ぶ言語が変わるじゃないか」って話になるので、独断と偏見の意見を。

1. C 言語
上記で挙げた言語ほど高級ではありませんが、アセンブラほど低級でなく、そこそこのバランスを持つ C 言語はおすすめです。言語自体の仕様も複雑でなくシンプルなので覚える事は少ないです。これを基礎に持っていれば他の言語の習得も容易で、あなたにプログラミングライフに明るい未来をもたらすでしょう。
一方、言語が貧弱、(標準)ライブラリが貧弱であるため、何かを成すには時間を要します。つまり楽しくないので途中で挫折するかも知れません。

2. インタープリタ系言語(Python,Ruby,PowerShell)
コンパイラ不要なインタープリタ系言語は、プログラミングの楽しさを知るにはうってつけです。書いて即実行、これに勝るものはないでしょう。大抵は動的型付言語であるため、煩わしさは皆無。目の前の問題に純粋に取り組めます。ライブラリも豊富です。
環境をかなり限定しますが PowerShell も候補に入れてみました。ちゃっぴさんも仰っている「日常のちょっと自動化したい事」に今一番オススメするのは PowerShell です。
一方、これらはあまりに便利なため、低級言語や静的型付言語への移行に暗い影を落とす可能性があります。


※「高級言語」とはより人間に近い言語を指し、「低級言語」とはよりコンピュータに近い言語を指します。

引用返信 編集キー/
■10570 / inTopicNo.17)  Re[3]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ 蛍 (4回)-(2007/11/20(Tue) 22:28:29)
No10513 (囚人 さん) に返信
>
> Web アプリケーションを作りたいというなら、Java や PHP、Ruby、そして C# や Visual Basic が入ってくるでしょう。
すみません、Web アプリケーションとは具体的にどのようなソフトをいうのでしょうか?


引用返信 編集キー/
■10574 / inTopicNo.18)  Re[7]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ アクア (51回)-(2007/11/21(Wed) 01:34:40)
アクア さんの Web サイト
No10504 (蛍 さん) に返信
> ■No10478 (アクア さん) に返信
>
>>個人的にはC#がオススメですが、私以外にも多くの方のご意見を参考になさって始めてみてください。
>>
>>一応以下は、私がC#を勧める理由です。
>>@ 勉強を進めていく過程でC、C++、Javaに移行して行くにもVBよりは敷居の高さを感じなくて済む。
>>A C#が難しいと感じたなら、VBへ転向するのもアリ(基本的にC#とVBは記述の方法は違えど内部は一緒。)
>>B 予め開発言語に便利な機能(クラス)が豊富に用意されている。
>>C 個人的にMicrosoft大好き…
>>(Cは無視してくださって結構です。^^;)
>
> アクアさん(他のみなさんも)参考になるご意見すみませんでした。
> C#とJavaは、どこかコードが非常に似ているような感じがしたのですが、javaはwindowaアプリは作れないのですよね?
> それとjavaFXという本を見ましたが、これはjavaとどう違うのでしょうか?javaの進化系なのでしょうか?

私の発言は他の方のアドバイスに有るようにWindowsアプリケーションを前提にしたものでした。
ご発言の様子を見るとあながち間違ってはいないようですが、最初に発言した時の内容はちょっと先走りすぎた感があり、反省してます。^^;
引用返信 編集キー/
■10575 / inTopicNo.19)  Re[4]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ カンタービレ (77回)-(2007/11/21(Wed) 02:04:57)
No10570 (蛍 さん) に返信
>>Web アプリケーションを作りたいというなら、Java や PHP、Ruby、そして C# や Visual Basic が入ってくるでしょう。
> すみません、Web アプリケーションとは具体的にどのようなソフトをいうのでしょうか?
>
まずインターネットで「Web アプリケーションとは」って検索してみてはどうでしょう?
こうして蛍サマが書き込んでいるこの掲示板もWebアプリケーションのひとつデスよ。

> C#とJavaは、どこかコードが非常に似ているような感じがしたのですが、javaはwindowaアプリは作れないのですよね?
Eclipseとか本体はJavaで作られた立派なWindowsアプリケーションだと思いマス。
VBやC#に比べてちょっと大変デスが、作れないわけじゃありません。

No10574 (アクア さん) に返信
> ご発言の様子を見るとあながち間違ってはいないようですが、最初に発言した時の内容はちょっと先走りすぎた感があり、反省してます。^^;
先走ったようには感じませんでしたケド・・。C#が好きっていうのはしっかり伝わったと思いマス。
#私の方がよく変なコト書きマス(笑)
引用返信 編集キー/
■10581 / inTopicNo.20)  Re[5]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
 
□投稿者/ 凪瀬 (4回)-(2007/11/21(Wed) 10:29:30)
>「プログラミングにはある程度向き不向きがあること」「一番容易なのがVB、しかし、VBをマスターして自力でゼロからプログラムを
> 組めるようになる人は、全体の1%、でC言語やC++、javaにいたってはプロ用の言語で相当学習しても容易にプログラムを組むのは容易ではない」

IT業界に入って初めてプログラムを学ぶ人も多いわけですが、
この1%というのが事実なら、IT業界では100人新卒を採用して
99人の首を切るようなことをしていることになりますね :-P

もちろんそんなことはありません。
勉強を途中で放り出さない前提でいえば、9割以上の人間がプログラムを書けるようになるでしょう。
上を見上げるときりのない世界ですので、どこまで登ればよしとするかという話ですね。


>C#とJavaは、どこかコードが非常に似ているような感じがしたのですが、javaはwindowaアプリは作れないのですよね?

Windows上で動くアプリがWindowsアプリというならJavaはWindowsアプリでしょうね。
「Windowsの実行ファイルが作れること」とするならJavaはWindowsアプリではないでしょうね。


> JavaFX

Java上で動くGUI用のスクリプトといったイメージでしょうか。
Javaというのもジャンルが広いので一口に説明できないのですけども。

別にJavaFXがやりたいならFXから入ってもいいんじゃないかなぁ。
やりたいことありきで手段がプログラム言語ってだけですから。
仮に目的が実現する手段がそれしかないとしたら、やるか諦めるかの2択でしょう?
選択肢がたくさんあるうちは楽な道を選ぶこともできるだろうけども。

なんでもいいからプログラムがしたいっていうのはあまりよくないですね。
それよりはゲームを作りたい!とか目的がはっきりしているほうが長続きしますね。
目的がはっきりしていれば、やるべきこともはっきりするわけですし。
ゲームが作りたくてプログラムを覚えたって人は多いですよ。
引用返信 編集キー/

次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

管理者用

- Child Tree -