|
分類:[ソフトウェア全般]
全くの初心者です。今プログラミングの本を買いあさって勉強中です。 プログラムを作るというよりは、プログラムの構造について興味が あります。
たわいのない質問ですが、関数というのがありますが、たとえば乱数を発生させる Rnd関数などは、プログラミングをするときにあえて定義をしないですよね。これは OSがRnd関数を持っていて、それを呼び出すようなプログラムを記述することで 乱数を発生させる、という解釈でよろしいのでしょうか? (OSが関数群をもっているというのは、何とも想像するに論理的に説明すると どうなるのでしょうか?)
であれば、ライブラリ=関数ということでいいのですね??。
関数というのは、プログラムを効率的に作るために先人達が作ってきた英知の結晶 で、車をプログラムにたとえると、各部をジョイントするボルト、ナット類になるのでしょうか?
では、クラスライブラリというのは、日本語で表現するとどうなるのでしょうか?
|