C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[6]: ASPでの実行結果の表示方法


(過去ログ 25 を表示中)

[トピック内 7 記事 (1 - 7 表示)]  << 0 >>

■11325 / inTopicNo.1)  ASPでの実行結果の表示方法
  
□投稿者/ ryu (1回)-(2007/12/12(Wed) 12:10:28)

分類:[ASP.NET (VB)] 

ASP初心者です。
わからないところがありまして、ご質問させてください。

1・実現させたいこと:Cookieから複数のデータを取得し、そのデータで検索を実行し、その実行結果を取得したい。
2・ひらがな等のデータが表示できるようにしたい

環境
・OS:windows XP Pro
・SQL Server 2005

エラー内容
Microsoft VBScript コンパイル エラー エラー '800a0415'

リテラル定数を指定してください。 

*************************************************
<% On Error Resume Next
   project_name = Request.Form("project_name")
   report_date = Request.Form("report_date")
   id = Request.Form("id")
   Const sql_t = "select r.[report_id],p.[pro_id],r.[date],〜中略〜
         from [QA2].[dbo].[report] r,[QA2].[dbo].[project] p 
         where r.[pro_id] = p.[pro_id] 
                  and p.[pro_name] = '" & project_name & "' 
                  and r.[user_id] = '" & id &"' 
                  and r.[date] = '" & report_date & "'"
   adcn.Open "pubs", "sa", "aa"
   adcd.ActiveConnection = adcn
   Set adpm = adcd.CreateParameter("user_name",129)
   adpm.Value = user_name
   adpm.Size = Len(adpm.Value)
   adcd.Parameters.Append adpm
〜中略〜
%>
〜中略〜
<% adcd.CommandText = sql_t
   adrs.Open adcd, ,3,1,1
   operation_time = adrs(3).Value
   work_time = adrs(4).Value
〜中略〜
%>
	<table>
		<tr>
			<td class="textRed">オペレーション時間:</td>
			<td align="left"><input type="text" size="20" name="operation" id="operation" value="<%= operation_time %>"></td>
		</tr>
		<tr>
			<td>テキスト1:</td>
			<td align="left"><textarea cols="50" rows="10" name="t1" wrap="virtual" id="t1" value="<%= text1 %>"></textarea></td>
		</tr>
〜以下省略

*************************************************

SQLの記述に問題があるのか、【adcd.CommandText = sql_t】のあたりに問題があるのか、
現在調べているのですが、力不足のせいか解決できていません。
SQLにデータを直接指定すれば、エラーは出ないのですが・・・

もう一点あるのですが、サーバーにあるデータに、『ひらがな・カタカナ』があるのですが、表示できません。
半角英数字は表示できるのですが、理由がわかりません。
型は【Verchar(max)】にしています。

解決方法をご指導ご鞭撻いただければ幸いです。

引用返信 編集キー/
■11329 / inTopicNo.2)  Re[1]: ASPでの実行結果の表示方法
□投稿者/ Mr.T (138回)-(2007/12/12(Wed) 12:55:23)
Mr.Tです、こんにちは。


>   Const sql_t = "select r.[report_id],p.[pro_id],r.[date],〜中略〜
>         from [QA2].[dbo].[report] r,[QA2].[dbo].[project] p 
>         where r.[pro_id] = p.[pro_id] 
>                  and p.[pro_name] = '" & project_name & "' 
>                  and r.[user_id] = '" & id &"' 
>                  and r.[date] = '" & report_date & "'"

文字結合をしたい場合は、Constではなく変数で利用します
複数行になる場合も、変数として宣言してから利用してください。

Dim sql_t = "select *****" & _
              " from *****"

コンパイルエラーなので、エラー行が出てきてませんか?

引用返信 編集キー/
■11330 / inTopicNo.3)  Re[2]: ASPでの実行結果の表示方法
□投稿者/ Mr.T (139回)-(2007/12/12(Wed) 12:57:00)
間違えた。

訂正:
> Dim sql_t = "select *****" & _
> " from *****"

ではなく、

Dim sql_t
sql_t = "select *****" & _
" from *****"

です。
引用返信 編集キー/
■11332 / inTopicNo.4)  Re[3]: ASPでの実行結果の表示方法
□投稿者/ ryu (3回)-(2007/12/12(Wed) 13:20:04)
No11330 (Mr.T さん) に返信
> 間違えた。
>
> 訂正:
>>Dim sql_t = "select *****" & _
>> " from *****"
>
> ではなく、
>
> Dim sql_t
> sql_t = "select *****" & _
> " from *****"
>
> です。

Mr.T様

ご回答ありがとうございます。ryuです。

早速試したところ、実行できました。
アドバイスありがとうございます。
1つ解決しました。
大変ありがとうございます。

もうひとつ

【ひらがな等のデータが表示できるようにしたい】

が、原因がわかる方がもしいらっしゃれば、
ご指導いただきたいと思います。


引用返信 編集キー/
■11334 / inTopicNo.5)  Re[4]: ASPでの実行結果の表示方法
□投稿者/ Mr.T (141回)-(2007/12/12(Wed) 13:53:28)
Mr.Tです、こんにちは。

> 【ひらがな等のデータが表示できるようにしたい】

できない、という点の考え方が正しくないです。

><td align="left"><textarea cols="50" rows="10" name="t1" wrap="virtual" id="t1" value="<%= text1 %>"></textarea></td>

TextAreaにValue属性というのはありません。
<textarea cols="50" rows="10" name="t1" wrap="virtual" id="t1"><%= text1 %></textarea>

英字とかは出力できた、というのは、Inputタグでの話ではないですか?



引用返信 編集キー/
■11335 / inTopicNo.6)  Re[5]: ASPでの実行結果の表示方法
□投稿者/ Mr.T (142回)-(2007/12/12(Wed) 13:56:50)
2007/12/12(Wed) 13:57:19 編集(投稿者)

蛇足ながら、更に一点。

On Error Resume Nextは、実行エラーを無視することを忘れずに。
例えば、データがきちんと取れなかった場合でも、
そのまま処理が進んでしまうことになります。


引用返信 編集キー/
■11336 / inTopicNo.7)  Re[6]: ASPでの実行結果の表示方法
□投稿者/ ryu (4回)-(2007/12/12(Wed) 14:07:22)
No11335 (Mr.T さん) に返信
> 2007/12/12(Wed) 13:57:19 編集(投稿者)
>
> 蛇足ながら、更に一点。
>
> On Error Resume Nextは、実行エラーを無視することを忘れずに。
> 例えば、データがきちんと取れなかった場合でも、
> そのまま処理が進んでしまうことになります。
>
>
Mr.T様

またまたご回答ありがとうございます。
そのとおりでした。
私が勘違いしていました。
ご指摘ありがとうございます。

On Error Resume Nextの使い方に気をつけてまた組んでみます。

全て解決しました。
また困ったときにご指導いただければ幸いです。

本当にありがとうございます。
解決済み
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -