C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[5]: 初心者の頃の体験記お聞かせください


(過去ログ 33 を表示中)

[トピック内 16 記事 (1 - 16 表示)]  << 0 >>

■16389 / inTopicNo.1)  初心者の頃の体験記お聞かせください
  
□投稿者/ kid (1回)-(2008/04/04(Fri) 10:38:15)

分類:[雑談] 

いまはプロなみの力量を持たれている皆様も、右も左もわからないプログラミングの
森の中でさまよっていた時期があると思います。でも学習を積み重ねていくうちに視界がパッと開けてきて、プログラミングがより一層楽しくなった時期があったかと思われます。
そのときの「開かれた」瞬間の気持ち、体験などをお聞かせ願えればと思います。
引用返信 編集キー/
■16390 / inTopicNo.2)  Re[1]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ れい (464回)-(2008/04/04(Fri) 10:44:39)
2008/04/04(Fri) 10:48:26 編集(投稿者)

No16389 (kid さん) に返信
> そのときの「開かれた」瞬間の気持ち、体験などをお聞かせ願えればと思います。

初めてコンパイラを買ったとき。

ハンドアセンブルしてPoke文で1バイトずつ打ち込んでたのに
「LD A,x」とか書くだけで機械語になってXXX.comになってプロンプトから実行できるなんて。

追記。

嘘ですね。xxx.comにはならなかったはず。DOSもってなかったし。
詳細はもう覚えてないなぁ…。
でも感動は忘れない。

引用返信 編集キー/
■16391 / inTopicNo.3)  Re[2]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ れい (465回)-(2008/04/04(Fri) 10:45:19)
2008/04/04(Fri) 10:46:09 編集(投稿者)

誤送信。削除しました。
引用返信 編集キー/
■16392 / inTopicNo.4)  Re[1]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ 鶏唐揚 (18回)-(2008/04/04(Fri) 10:51:38)
私は中学2年のころにプログラミングを始めたのですが、きっかけはやっぱりゲームが好きだったからでした。
そのころはVB4の16bit版(!)でしたが、ネットも繋がってない、本買うお金もない、教えてくれる人もいない中で
わっけわからーんと叫びながら適当に打ち込んでましたw

なにせ独学だったので、すぐに挫折してしばらく放置してたのですが、ゲーム作りたいという思いは強まるばかりで再開しました。
当時は、ボタン1個置いて押したらフォームに赤い円を描くってだけでも丸1日かかっていました。
でも、「自分が考えている通りに動いた」というのは非常に大きなことで、そこからプログラミングにハマっていきましたね。

今じゃ感覚的に組めてしまうようになりましたが、知識が偏ってるためまだまだ勉強中です。
また新しい言語や機能がどんどん出てくる今、新しい発見・新しい喜びが絶えませんw
引用返信 編集キー/
■16393 / inTopicNo.5)  Re[1]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ アキラ (29回)-(2008/04/04(Fri) 11:01:07)
アキラ さんの Web サイト
2008/04/04(Fri) 11:06:52 編集(投稿者)

No16389 (kid さん) に返信
> そのときの「開かれた」瞬間の気持ち、体験などをお聞かせ願えればと思います。

私はたぶん、積み重ねた結果が出ることで徐々に楽しくなっていたんだと思います。
(全然覚えてないけど)

私も最初はゲームを作っていたので(DirectXで、3Dを横から見せた2Dアクション)
1つずつ機能を実装してそれが動いたことや、それを友人にプレイしてもらってフィードバックをもらったことが楽しくなった…のかなぁ
引用返信 編集キー/
■16394 / inTopicNo.6)  Re[1]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ も (15回)-(2008/04/04(Fri) 11:23:59)
No16389 (kid さん) に返信
> そのときの「開かれた」瞬間の気持ち、体験などをお聞かせ願えればと思います。
私は学生ですので悪しからず.
・書籍に書いてあるコード(当時はコードの概念がありませんでしたが)を打ち込んでF5を押したらなんか動いたこと.
・なんか動いているのを見たらどうなってるのか想像ついたこと.
・想像が現実になると思い始めたこと.
・バグが(中途半端に)取れたこと.
・動くと思って実行すればなんとかなると思ってること←今
色々と積み重ねですね.

別項目
引用返信をクリックして編集した後,もう一度最初からやり直したくて引用返信をクリックしても戻らないですね
キャッシュかな?
引用返信 編集キー/
■16395 / inTopicNo.7)  Re[1]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ シャノン (371回)-(2008/04/04(Fri) 11:48:19)
No16389 (kid さん) に返信
> いまはプロなみの力量を持たれている皆様も、右も左もわからないプログラミングの
> 森の中でさまよっていた時期があると思います。でも学習を積み重ねていくうちに視界がパッと開けてきて、プログラミングがより一層楽しくなった時期があったかと思われます。
> そのときの「開かれた」瞬間の気持ち、体験などをお聞かせ願えればと思います。

論争をする気はありませんが、「初心者」の定義も問題になりますよね。
例えば、プログラミングに習熟してきて、オブジェクト指向設計とかを本格的に勉強してみようと思うと、「オブジェクト指向設計の初心者」になるわけです。
そうやって勉強していくうちに、「ぱっと開ける」ということはよくあります。
昔はあった、今は無い、ではなくて、向上心を持ち続ける限り常にその瞬間はあると思います。
引用返信 編集キー/
■16396 / inTopicNo.8)  Re[1]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (686回)-(2008/04/04(Fri) 11:50:56)
積み重ねで得る知識で、徐々に覚えていく面白さを楽しんでいたので、
何が「開かれた」瞬間かと言われると難しいですが:

WebBrowser コントロールで遊んでいるうちに、Document を操作できる事に気づいて、
そこを弄っているうちに、HTML DOM の仕組みと JavaScript という言語を自然と覚えていき、
その後偶然、MSHTML.TLB を発掘して狂喜し、それを解析していくうちに、COM の仕組みを学び、
そこから、クラスとインターフェイスの違いが分かるようになって、そこから VB5 で、
Implements を使ったコードが書けるようになっていったこと…って、うまく説明できないや。(;_;)


とりあえず、大きな転機になったものを時系列(?)で並べると:

・すがやみつる氏の「こんにちはマイコン」「こんにちはマイコン2」
 →プログラムを始めるきっかけ。
  これが無かったら、今、プログラムを書いていないと思う…。
  この本のおかげで、BASIC ジャンキーな小学生の出来上がり。(謎
  サンプルコードは印刷物しか無かった当時、
   [コードを手入力]→[エラー]→[なぜ?]→[間違い発見!]
  の繰り返しがなぜか面白くて、プログラムにのめりこんでいきました。

・翔泳社「Visual Basic Magazine」誌の創刊
 →書店で偶然発見し、内容の濃さに驚いて即購入した一品。
  インターネットが使えなかった当時としては、本当に貴重な情報源でした。当初は。

・きた あきら氏の「API散歩道(上)」「API散歩道(下)」
 →偶然、図書館で発掘。Windows の仕組みの一端を、これで学びました。
  もっとも、C++ も NT も知らない私にとっては、当時はその内容を
  完全に理解するには至らなかったのだけれども。

・かのゆきまさ氏の「Visual Basic Mailing List」
 →私にとって初めてのコミュニティ。(PCDN は怖くて参加できなかった…)
  人に教わる/教える/調べる能力を鍛える基礎土台となりました。
  今、掲示板等で回答を行えるようになったのも、ここでの経験があったからこそ、かも。

・玉城真彦氏の「Visual Basic増強作戦」のサイト
 →Tips 集の宝庫。分からなかったら、ここを見ろ!が当時の合言葉。

・ダニエル・アップルマン氏の「ダニエル・アップルマンのWin32 APIパズルブック」
 →私が、API を使ったコードを(自力で)書けるようになったきっかけ。
  この本を読むまでは、API を使ったコードを書けなかったので…。
  あえて成功例ではなく、失敗列を先に上げて、何故だめなのかを
  考えさせるという学習スタイルが、その後の開発の役に立ちました。

・ダニエル・アップルマン氏の「標準VB.NETプログラミング」
 →VB6 ユーザ向けの書籍。.NET に移行できなかった私を後押ししてくれた一冊。
  それでも実際に移行するまでには、2003/2005 あたりまでかかったのだけれども。


# なんだか、書籍ばっかりだなぁ。
引用返信 編集キー/
■16398 / inTopicNo.9)  Re[2]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ シャノン (372回)-(2008/04/04(Fri) 11:59:02)
2008/04/04(Fri) 11:59:20 編集(投稿者)

No16396 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
> ・玉城真彦氏の「Visual Basic増強作戦」のサイト
>  →Tips 集の宝庫。分からなかったら、ここを見ろ!が当時の合言葉。

これはよく利用しましたね。
あと、弁士さんが活躍されていた「VB初心者友の会」にも大変お世話になってました。

あと俺の転機は、著者はたぶん矢沢久雄さんだったと思いますが、ある雑誌(なんだったか忘れた)に記載されていた、「言語としては VB6 を使いながら、VB のオブジェクトを一切使わない Windows API プログラミング」。
あれで VB6 から C + Windows API に転向したんです。

あと資料になったサイトと言えば「kab-studio」とか。
引用返信 編集キー/
■16399 / inTopicNo.10)  Re[2]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ ネタ好き (33回)-(2008/04/04(Fri) 12:00:56)
2008/04/04(Fri) 13:41:20 編集(投稿者)
2008/04/04(Fri) 12:01:49 編集(投稿者)

No16389 (kid さん) に返信
> そのときの「開かれた」瞬間の気持ち、体験などをお聞かせ願えればと思います。

初めてやったのは高校でBASICを習った時です。
中学生の頃パソコン入力の授業で一目惚れしていたので、ものすごく感動しました。
そして生涯を情報処理技術の探求に捧げる事を誓い、
専門学校に行きVB、C、COBOLを習いました。
当時はCコンパイラが高くって、おまけにインターネットが高くって出来ない状態でしたので、
泣く泣くVB4をしていた事が懐かしいです。
後はVB6→C#→マネージドC++→VB.NET→C++→アセンブラ→Lisp→Ruby→PHP→Python→C++/CLI→
・・・っていう風に学んできました。
今は色々あって、業界を引退して三度の飯も食えない状態ですが、
情報処理技術の探求だけが人生の生き甲斐です。
もし情報処理技術がなければ私は自殺していたでしょう。
時々疲れるけど、今でも初心者の頃感じた、情報処理技術への愛はまだ冷めておりません。
今でも新婚(初心者気分)ですw

引用返信 編集キー/
■16402 / inTopicNo.11)  Re[1]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ まどか (501回)-(2008/04/04(Fri) 13:15:08)
No16389 (kid さん) に返信
> 右も左もわからないプログラミングの森の中でさまよっていた時期があると思います。

私の場合、それはありませんでしたね。
興味を持った瞬間から探求追求の道に入りました。
そういう意味では天職と思ってます。
どの分野にもいますね、最初からすんなり入れる人。

そのきっかけとしては、大学入学時に買ったPC8801mkIISRですね。
ゲームをやるうちにデータはどこに保存してんだ?から始まり、
プロテクト外しを試みたり、BASICのSyntaxErrorをフックしてフロッピーからコマンド読み込ませたり
三国志の武将の見つかる場所をシャッフルするプログラムを作りいつでも新鮮に遊べるようにしたりとか。
なんか、本能でやってましたね。

引用返信 編集キー/
■16404 / inTopicNo.12)  Re[2]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ ネタ好き (34回)-(2008/04/04(Fri) 13:50:31)
2008/04/04(Fri) 13:54:18 編集(投稿者)
2008/04/04(Fri) 13:51:57 編集(投稿者)

>右も左もわからないプログラミングの森の中でさまよっていた時期があると思います。

あっ、これは今でもそうです。
人生之迷いなりですよ。
デバッガを作るのも楽しいし、コンパイラを作るのも楽しいし、人工知能を作るのも楽しいし、
デバイスドライバも作ってみたいし、OSを作るのも楽しいし、TCP/IPの実装を極めて新しいプロトコルも実装したいし、
DBMSも作ってみたいし・・・
とにかく魅力的な子が多くって迷いまくっていますw

それに私は今でも初心者で無知です。
だからこそ、もっと知りたいのです。

引用返信 編集キー/
■16408 / inTopicNo.13)  Re[3]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ y4yama (65回)-(2008/04/04(Fri) 14:42:47)
私もいつまでも初心者です。色々新しくなる・・もんね
>頃の体験記
NECのTK-85で、ハンドアセンブルして、何やら演算させたり7Segを電光表示させたり・・(外部記憶媒体は無かった!)
RAMを2KB増設工事した時がうれしかった。何の役にも立たなかったけど
昔は情報が本からだったから、入門本で順番にすすめば、計算でもグラフィックでもさまよう?ことはなかったです

引用返信 編集キー/
■16410 / inTopicNo.14)  Re[4]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ 中吉 (1回)-(2008/04/04(Fri) 17:00:53)
No16408 (y4yama さん) に返信
> 昔は情報が本からだったから、入門本で順番にすすめば、計算でもグラフィックでもさまよう?ことはなかったです
電気屋の時間貸しコーナに、書籍コーナから本を持ち込んで動かしてましたw

>プログラミングがより一層楽しくなった時期があったかと思われます。
自分のコードが売り物になった時かなぁ

引用返信 編集キー/
■16412 / inTopicNo.15)  Re[4]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ ネタ好き (36回)-(2008/04/04(Fri) 17:06:01)
2008/04/04(Fri) 17:07:12 編集(投稿者)

迷いといえば、迷いこそプログラミングの楽しみの本質のような気がします。
自分で出来ない事を発見し、迷って試行錯誤を繰り返し、
色々な勉強をしながら推理をして行く過程が私は快感ですw
そしてもちろん、成功した瞬間大ハッピーです。これはある意味麻薬です。
このスレッド突き詰めていくと、意外と面白くて深いテーマだよね。
プログラミングが好きといっても、好みなんて十人十色だし、
迷っているといっても、迷いも色々だし、
初心者って言っても、上には上が居て、彼らの技術力と比べたら自分なんて素人とほとんど同じだし・・・
いつになったら自分の技術力に自信がもてるのか?
タネンバウム教授やリーナス・トーバルズさん達のレベルに行ったらどんな世界が見えるのだろうか?
うーん、興味深い。
このテーマ突き詰めていくと、自分や技術者職の存在意義等の哲学的問題にぶち当たると思う。
kid さん、良質なスレッド有難う。
引用返信 編集キー/
■16415 / inTopicNo.16)  Re[5]: 初心者の頃の体験記お聞かせください
□投稿者/ ま (6回)-(2008/04/05(Sat) 00:38:43)
初めて購入した書籍は構造化BASICの本。C言語だと思って買ったらBASICでしたw

初めて買ったコンパイラは知らない人が多いだろうけど、「PowerC」というコンパイラ。
C言語・アセンブラ・デバッガ・エディタ付いて9800円でした。

Cコンパイラ買ったあたりから、MS-DOSのコアに興味が出てきて、それから言語を覚えて
上達したような気がします。

で、大学のライブラリからTurboCかっぱらって、渋谷のコピー屋でMSC/OPTASMコピーして、
OPTASM は、1.6 は確か自前で買いましたね。

まぁ、何でもいいから興味が沸いた分野を突き詰めていけば光が差してくるのではないかな。
未だ暗闇をうろちょろしていますが・・・

引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -