■16079 / ) |
Re[2]: dllへのアクセス |
□投稿者/ 囚人 (291回)-(2008/03/27(Thu) 20:07:08)
|
>「.Net VB6 dll」で検索してみてください。
それで有効な情報が何か出ますか?
>アプリ(A)または別のアプリ(B)内のイベントからdllへのアクセス(dllのデータを変更する)方法はあるのでしょうか?
>DLL の、どんなデータを変更するのでしょう? >DLL を経由して、プロセス間通信もどきをしたいのなら、できません。
「DLL のデータ」という概念はないですよ。DLL はあくまで定義(実行可能コード)です。
・プロセスA が Z.DLL をロードしている。 ・プロセスB が Z.DLL をロードしている。
この状態で、Z.DLL に定義してある何か(クラスとか構造体とか)を使ってできたデータがプロセスA空間にでき、それをプロセスBと共有したいってことかな?
メモリマップドファイルを使うのが常套かなって気がしますが、.NET なら .NET リモーティングなんてどうでしょうか。 同一マシンの話なので、プロトコルは IPC で(あんまり詳しくないですけど) http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.runtime.remoting.channels.ipc.aspx
アプリケーション側でそのようなコードを書いてください。DLL が VB6 でできてるとか .NET でできてるとかは今回は関係ないかな。
|
|