C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[16]: 皆さん、住所の文字数は何文字?


(過去ログ 34 を表示中)

[トピック内 26 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 | 1 >>

■16739 / inTopicNo.1)  皆さん、住所の文字数は何文字?
  
□投稿者/ JJ (1回)-(2008/04/10(Thu) 09:58:24)

分類:[ご意見] 

システム設計開発経験者に単刀直入にお聞きします。
DB構築等で住所の文字数を決める際、何文字で設計していますか
多ければよいというのもわかりますが経験者から経験も参考に
させていただきたいと思いました。
住所で1項目の場合と住所1・住所2と2項目にした場合で
教えていただければありがたく思います。
引用返信 編集キー/
■16740 / inTopicNo.2)  Re[1]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ 774RR (151回)-(2008/04/10(Thu) 10:27:26)
住所として日本しか考えない?それとも外国まで考える?
"The Sherlock Holmes Museum", 221b Baker St, London, NW1 6XE, United Kingdom
とかなるとかなり長いし
そもそも住所1住所2ってのも日本以外で通用するかはかなり微妙だな

電話番号何桁ってのもその辺の考察が必要だったりするわけで
引用返信 編集キー/
■16741 / inTopicNo.3)  Re[2]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ JJ (2回)-(2008/04/10(Thu) 10:37:06)
No16740 (774RR さん) に返信
> 住所として日本しか考えない?それとも外国まで考える?
日本のみで考えています。
また都道府県は含みます。
引用返信 編集キー/
■16742 / inTopicNo.4)  Re[2]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ Mr.T (225回)-(2008/04/10(Thu) 10:40:32)
Mr.Tです、こんにちは。

No16740 (774RR さん) に返信
> 住所として日本しか考えない?それとも外国まで考える?
> "The Sherlock Holmes Museum", 221b Baker St, London, NW1 6XE, United Kingdom
> とかなるとかなり長いし
> そもそも住所1住所2ってのも日本以外で通用するかはかなり微妙だな
>
> 電話番号何桁ってのもその辺の考察が必要だったりするわけで

実際に生データがあるんなら、そこから最大桁数+αとするけど
そんときそんときで違ってたりしてるな...
#nvarchar(MAX)だったり(^^;

引用返信 編集キー/
■16756 / inTopicNo.5)  Re[3]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ 通りすがり (12回)-(2008/04/10(Thu) 11:51:30)
No16741 (JJ さん) に返信
> ■No16740 (774RR さん) に返信
>>住所として日本しか考えない?それとも外国まで考える?
> 日本のみで考えています。
> また都道府県は含みます。

いわゆる全角で40はないときついですね。
自分の場合は都道府県、市区、それ以降、建物名とで分けて管理することにしています。
長い人の住所を印刷するとき、どのみち2段にわけないと印刷できないっすから。
引用返信 編集キー/
■16758 / inTopicNo.6)  Re[3]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ 774RR (152回)-(2008/04/10(Thu) 12:00:40)
本当に日本国内しか絶対にありえないのであれば郵便辞書でも引いて
最長の市町村名を探してみるといいんだろうな

住所1と2に分けるとして、住所1は市町村名ということなら
ぱっと思いつく範囲だと、北海道中川郡音威子府村、あたりが最長くさいか?
秋田県北秋田郡上小阿仁村、のほうが長いな。12文字

住所2はそれより細かい部分ということになるわけだけど、
人口密集地でアパートマンション名+部屋番号まで考えると相当長いな。
寅さん+ジャンプで考えたネタ住所、柴又7-10-3メゾン・ド・ペンギン7-4
20文字でも足らないな

入力画面が表示された場合に住所12が不ぞろいってのは不細工なので同じ長さにするとして
30文字もあれば足りそうな気がする
住所を分けないのであれば合計して60文字ってところかな

先の例のベーカー街にマンション建てて部屋番号まで指定することを考え、
St を Street とつづられてしまう場合まで考えるなら
80文字でも足らないっぽいっす
引用返信 編集キー/
■16765 / inTopicNo.7)  Re[4]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ ネタ好き (68回)-(2008/04/10(Thu) 12:51:07)
2008/04/10(Thu) 12:51:57 編集(投稿者)

私の場合は、一行何文字のスペースを取れるのか確認し、その文字数*2-4行を目安にしていました。
この理由はと申しますと、お客様は大概印刷ベースでデータを考えていますので、
最大文字長を超えた場合の印刷トラブルを予防するためです。
印刷できない時トラブル対応するのですから、攻撃的プログラミングの考えを発展し、
攻撃的設計(事前に設計バグを発見し潰す)をするために編み出しました。
引用返信 編集キー/
■16769 / inTopicNo.8)  Re[4]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ よねKEN (135回)-(2008/04/10(Thu) 12:59:00)
同僚の住所が異様に長かった覚えがあるのでカウントしてみたらいわゆる全角で40文字(マンション名等も含む)。
ちなみにその方は京都です。京都の住所は正式な記述だと異様に長くなる傾向があります。

ところで、マンション名の長さって制限はあるのですかね。
制限がなければ、トータルで100文字くらい取っておいた方が無難かも。

「一番長い住所」ぐぐってみたらいろいろ情報がありますが、
ざっと見た程度ですがどれも最終の決め手にはならないですね。
京都に一番長い住所がありそうだ的な話題が多いですが。

ざっと見ていった中では、
「京都府京都市東山区三条通南裏二筋目白川筋西入る二丁目南側南木之元町」
が最強かもです(33文字)。さらに番地とかマンション名とかが続くことを考えるとおぞましい。



引用返信 編集キー/
■16782 / inTopicNo.9)  Re[5]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ とっちゃん (267回)-(2008/04/10(Thu) 15:32:02)
とっちゃん さんの Web サイト
No16769 (よねKEN さん) に返信
> ざっと見ていった中では、
> 「京都府京都市東山区三条通南裏二筋目白川筋西入る二丁目南側南木之元町」
> が最強かもです(33文字)。さらに番地とかマンション名とかが続くことを考えるとおぞましい。
>
最長の部類だと思いますよ。どっちにしても京都市内が確か最長だったはず。
ただし、これがマンション名だとかになると変わります。

まぁ一般的な構成だと
○○県○○郡○○町○○大字○○ 地番 建物名や付随情報
という形になるかな。
もちろん例外はありますが...というより例外だらけですがwww

昔(15年以上前の話)のことですが、2バイト文字40文字分、すなわち80バイトで足りなかったというのは実際にあります。

なので、あらかじめかなりの余裕をもった確保が必要となりますね。
ま、最低で200文字程度、将来の変動などを考慮するなら nvarchar(MAX) でしょう。

40文字とか80文字じゃ全然足りませんよ。



引用返信 編集キー/
■16784 / inTopicNo.10)  Re[6]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ れい (470回)-(2008/04/10(Thu) 15:48:18)
No16782 (とっちゃん さん) に返信
> まぁ一般的な構成だと
> ○○県○○郡○○町○○大字○○ 地番 建物名や付随情報
> という形になるかな。
>略
> 40文字とか80文字じゃ全然足りませんよ。

同意。

ちょっとこのへん( http://tokyorent.jp/mansion/ )でも見ればわかりますが、
付随情報が凶悪です。

「パーク○ワー芝○ベイワードアーバン○ィング」(21字
「ニュー○ティレ○デンス西麻○ツイン○ワーU」
「アパー○メンツ三軒○屋BLOSSOM TERRACE棟」(27字

とか。
これに部屋番号とか「〜棟」とか「〜様方」とか付く可能性があるので、
40字なんかじゃぜんぜん足りませんよね。

#でも建物名無くても郵便物は届くし。
#京都の住所はうるさく言う人がいるけど、短い表記も知ってたりするんですよね。

いまどき住所というのが古いのですよ。(嘘
大気圏内で位置を一意に決めたいなら、緯度と経度と高度で表現しましょう。(大嘘
これならそれぞれDoubleの精度で持っていてもたかだか3x8=24Byte。
緯度経度高度から住所に変換してくれるサービスぐらい、すぐ誰か作ってくれますよ。
引用返信 編集キー/
■16787 / inTopicNo.11)  Re[5]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ よねKEN (136回)-(2008/04/10(Thu) 16:07:39)
> ちょっとこのへん( http://tokyorent.jp/mansion/ )でも見ればわかりますが、
> 付随情報が凶悪です。
>
> 「パーク○ワー芝○ベイワードアーバン○ィング」(21字
> 「ニュー○ティレ○デンス西麻○ツイン○ワーU」
> 「アパー○メンツ三軒○屋BLOSSOM TERRACE棟」(27字
>
> とか。

実例で既にこんなに長いのがあるんですね。
ちなみにマンション名なんて大家さんの好みで名付けられるので、
先の私のコメントで書いた

> ところで、マンション名の長さって制限はあるのですかね。

につながってくるんですよね。
不動産業界のシステムではマンション名のMAX桁はどうしているんでしょう?
それらのシステムの制約で営業さんが大家さんに「○○文字までにしてくださいm(_ _)m」
みたいな運用対応をするのでしょうか。

いずれにせよ、私の書いた

> 制限がなければ、トータルで100文字くらい取っておいた方が無難かも。

こっちのMAX文字数は甘かったですね(^^;

> #でも建物名無くても郵便物は届くし。
> #京都の住所はうるさく言う人がいるけど、短い表記も知ってたりするんですよね。

実質的にはこの変の関係で運用回避している場面は多いのだろうと思います。
住所なんて最終的にはその場所を一意(※)に特定できればいいわけで。
※一意とかいいつつ、確か異なる家の方が同じ住所というパターンもあるんでしたっけ。

引用返信 編集キー/
■16790 / inTopicNo.12)  Re[6]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ Mr.T (228回)-(2008/04/10(Thu) 16:18:56)
> ちなみにマンション名なんて大家さんの好みで名付けられるので、
> 先の私のコメントで書いた
>
>>ところで、マンション名の長さって制限はあるのですかね。
>
> につながってくるんですよね。
> 不動産業界のシステムではマンション名のMAX桁はどうしているんでしょう?
> それらのシステムの制約で営業さんが大家さんに「○○文字までにしてくださいm(_ _)m」
> みたいな運用対応をするのでしょうか。

多分、住所とマンション名のフィールドは分離するから、文字数までは
云わなくても範囲内におさまってくれるんじゃないかと思います。

実際、入力に対しても、都道府県、市町村名、番地、マンション名とかで
くぎってる場合も多いですしね。
それに併せてフィールド持ってたら、40文字とかでも十分いけるんじゃないかしらん。

>
> いずれにせよ、私の書いた
>
>>制限がなければ、トータルで100文字くらい取っておいた方が無難かも。
>
> こっちのMAX文字数は甘かったですね(^^;

一行で持たせるのは、後で分割しといた方がよかったね的なカスタマイズが
でてきたときに、困りそうな部分もありそうです。
#エリア別、都道府県別、とか。

> 住所なんて最終的にはその場所を一意(※)に特定できればいいわけで。
> ※一意とかいいつつ、確か異なる家の方が同じ住所というパターンもあるんでしたっけ。

そうそう、そういうのもありますね。そこまで細かい番地やらがない場合なのですが
あとは配達員が目で見て判断って具合なんでしょうね。
引用返信 編集キー/
■16805 / inTopicNo.13)  Re[5]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ 片桐 (85回)-(2008/04/10(Thu) 19:43:17)
片桐 さんの Web サイト
1フィールドで住所、というのは色々と使い勝手が悪いと思うのですよ。

ワタシが考えるなら、郵政公社から出ている郵便番号7桁にあわせた都道府県、市区町村、番地、そのほか付随情報、という形でわけておいてVarchar型かなぁ?

でも、データベースエンジンや処理プログラム言語によって、効率よくデータを持てるフィールドサイズや型を考える必要もあるから
検索しやすく、入力しやすく、メンテナンスしやすく、格納するDBのファイルシステムにも親切であるのが理想ではあるのですが
ほんと、ケースバイケースだと思います。


引用返信 編集キー/
■16836 / inTopicNo.14)  Re[6]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ とっちゃん (268回)-(2008/04/11(Fri) 12:31:00)
とっちゃん さんの Web サイト
No16805 (片桐 さん) に返信
> 1フィールドで住所、というのは色々と使い勝手が悪いと思うのですよ。
>
DB的見地からなら、住所関連項目を1フィールドでは効率悪いです。
単なる文字列データになり下がってしまいますからね。
#高精度なパーサーを入れてれば別ですけど...シャレになりません。

個人的には将来性を考慮するなら、かなり冗長ですが
オリジナル入力文字列(分離するかどうかは任意)と
それをもとにした「JISCODE+追記住所」、「郵便番号+追記住所」を
用意して都合3つのデータとして冗長化させておくのがいいかと思います。

ちなみに、住所の変更維持はかなりきついですよ。
有名なCSVだけでをみても毎月のように変わってますからw

引用返信 編集キー/
■16843 / inTopicNo.15)  Re[7]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ PATIO (63回)-(2008/04/11(Fri) 15:21:39)
京都の住所に反応。(^^;

例で出ていた「西入る」とか「上る」「下る」って表現は正式住所なんでしょうか?
まあ、何を正式とするのかって話も有りますけれど。
日本郵政の郵便番号から見るとこの表現は括弧付きで書かれていて
対応する町名が書かれているみたいなので京都独自の表現方法なんじゃないかと
思うのですけれど。
国土地理院的にもこの表現は京都独自表現という扱いみたいですし。

個人的に京都のこの表現方法には泣かされているので反応してみました。
市区町村名とかで表現すると短いのにこの表現だととんでもなく長くなるので
泣かされてます。

地元の方は国土地理院が認識している住所で表現しているケースは殆ど無くて
上記のような表現が使われていると言う話は知っていますけれど、
できれば すっきりした住所の方を正式な表現にしてほしい。(^^;

引用返信 編集キー/
■16847 / inTopicNo.16)  Re[8]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ はつね (588回)-(2008/04/11(Fri) 16:07:39)
はつね さんの Web サイト
No16843 (PATIO さん) に返信
> 地元の方は国土地理院が認識している住所で表現しているケースは殆ど無くて
> 上記のような表現が使われていると言う話は知っていますけれど、
> できれば すっきりした住所の方を正式な表現にしてほしい。(^^;

そういったものをシステム化の御旗の元、画一化または切り捨てていいかどうかはまた別の話だと思います。
大人の事情で実装しないというのもあるとは思いますが、同時に、たかが住所(されど住所)のフィールド長の問題で切り捨てていいものかどうか、考えさせられる問題ですね。

引用返信 編集キー/
■16848 / inTopicNo.17)  Re[8]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ れい (474回)-(2008/04/11(Fri) 16:09:06)
No16843 (PATIO さん) に返信
> できれば すっきりした住所の方を正式な表現にしてほしい。(^^;

どっちが正式なのか、本当のところは知りませんが。
使いたい人が十分な数いる現状では、それにあわせるべきかと。

プログラマとかの立場では確かにすっきりしていたほうがいいですが。
そういう住所を使っていて、現在も住んでる人たちがそれを使っているということは
それなりに利点があり、文化があるからです。

実際、上る、下るは通りの名前を覚えてしまえばわかりやすいです。

人が技術にあわせねばならないとするなら、
極端な話、
IDでいいなら人の名前もIDでいいわけですし、
姓と名だって分ける必要もなく、

ということになってしまって、それは行きすぎと皆さん思うでしょう。

JISで表現できない漢字はあきらめる、みたいな風潮も一時期ありましたが、
UNICODEのおかげでだいぶ普通に使えるようになりましたし。

幸い今は記憶容量のコストもCPUパワーも十分にあります。
どこまで既存の文化を許容できるよう
情報技術を使うかを考えたいと私は思います。

上る、下るに雅を感じるひともいるわけで。

人の方を技術にあわせるのではなく、
技術の方を人に追いつかせたほうがよいと。

京都の住所のためだけに徹夜するのも…みやびかな。
引用返信 編集キー/
■16849 / inTopicNo.18)  Re[9]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ PATIO (64回)-(2008/04/11(Fri) 16:56:45)
2008/04/11(Fri) 17:00:19 編集(投稿者)

No16847 (はつね さん) に返信
> そういったものをシステム化の御旗の元、画一化または切り捨てていいかどうかはまた別の話だと思います。
> 大人の事情で実装しないというのもあるとは思いますが、同時に、たかが住所(されど住所)のフィールド長の
> 問題で切り捨てていいものかどうか、考えさせられる問題ですね。

おおっ、反応があって嬉しい限り。
とはいえ、脱線なので程々にしときます。
まあ、Accessなんかだとシステムの制限で泣く泣くちょん切るなんて事も有りました。


■16848 (れい さん) に返信
> 人の方を技術にあわせるのではなく、
> 技術の方を人に追いつかせたほうがよいと。

おっしゃる事、ごもっともです。
人の役に立つ為のコンピューターなんだからもっと頑張れと。
PCのパワーもリソースも湯水の如く使える昨今にはとにかく頑張れと言うことなんでしょうねぇ。
結局、京都の住所に苦労させられた一技術者の愚痴でございます。
ええっ、そうですとも!(^^;


> 京都の住所のためだけに徹夜するのも…みやびかな。

それはいや。(゚▽゚)/

引用返信 編集キー/
■16850 / inTopicNo.19)  Re[10]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
□投稿者/ Mr.T (229回)-(2008/04/11(Fri) 17:43:04)
No16849 (PATIO さん) に返信
> 2008/04/11(Fri) 17:00:19 編集(投稿者)
>
> ■No16847 (はつね さん) に返信
>>そういったものをシステム化の御旗の元、画一化または切り捨てていいかどうかはまた別の話だと思います。
>>大人の事情で実装しないというのもあるとは思いますが、同時に、たかが住所(されど住所)のフィールド長の
>>問題で切り捨てていいものかどうか、考えさせられる問題ですね。
>
> おおっ、反応があって嬉しい限り。
> とはいえ、脱線なので程々にしときます。
> まあ、Accessなんかだとシステムの制限で泣く泣くちょん切るなんて事も有りました。

更に脱線でもうしわけないですが、Accessだと文字型では最大255「文字」ですよね?
それより長い住所が実際にあったということでしょうか?
#印刷時の幅で泣かされた場合は結構あるです。
#縦倍角にならへん?とか云われたりw
引用返信 編集キー/
■16851 / inTopicNo.20)  Re[10]: 皆さん、住所の文字数は何文字?
 
□投稿者/ れい (475回)-(2008/04/11(Fri) 17:57:29)
No16849 (PATIO さん) に返信
> 結局、京都の住所に苦労させられた一技術者の愚痴でございます。
> ええっ、そうですとも!(^^;

ええっ、みんなわかっておりますよ!
それでもぐっとこらえるのですよ!

プログラマが努力することで文化が護られるのですっ!
プログラマの人生と生命力を犠牲にすることで
効率化と文化保護を両立するのです。

がんばってください >> all

某国の某年金システムの照合がうまくいかないのも
一部は住所のせいらしいですねぇ。
引用返信 編集キー/

次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

管理者用

- Child Tree -