C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[18]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?


(過去ログ 34 を表示中)

[トピック内 39 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 | 1 >>

■16855 / inTopicNo.1)  なぜゆえにプログラムは英語なのか?
  
□投稿者/ 日本人 (1回)-(2008/04/11(Fri) 20:19:37)

分類:[雑談] 

単純な疑問。
用意されたメソッドやプロパティが英語なのはわかりますが、変数を宣言するときにも英語で命名する理由がわかりません。
VB.NETなら日本語でも何の不都合もないと思いますが何か理由があるのでしょうか?
引用返信 編集キー/
■16856 / inTopicNo.2)  Re[1]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ はつね (589回)-(2008/04/11(Fri) 20:34:12)
No16855 (日本人 さん) に返信
> VB.NETなら日本語でも何の不都合もないと思いますが何か理由があるのでしょうか?

この掲示板では過去に何回かそれについて論議されてきましたので、探してみるといいかも。


引用返信 編集キー/
■16857 / inTopicNo.3)  Re[2]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ ネタ好き (77回)-(2008/04/11(Fri) 20:37:40)
■16855日本人さんへ返信
それは次の理由があると思います。

1・OSなどの基盤を日本人が作っていない。
2・キーボード(入力デバイス)の都合。
3・そもそも命令文は英語向き。
4・日本語を使う人は日本人だけ(数の問題)


引用返信 編集キー/
■16859 / inTopicNo.4)  Re[3]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 日本人 (2回)-(2008/04/11(Fri) 21:04:49)
探してきました。

http://bbs.wankuma.com/search.cgi?no=0&word=%95%CF%90%94%81@%93%FA%96%7B%8C%EA&andor=and&logs=26.txt&PAGE=20

良い理由
・技術的には問題ない
・日本人には可読性に優れる

ダメな理由
・日本語がインストールされていない環境で読めない
・外国人が読めない
・IME操作がめんどくさい
・日本語表記を嫌う人がいる
というわけで、一人でプログラム書いてる人が日本語使いまくるのは全然OKということですね

結論
「変数を英語で書くのは、中国人とインド人にも読めるように」
「経験豊富なプログラマーを満足させるために」
ということでよかったでしょうか?
引用返信 編集キー/
■16860 / inTopicNo.5)  Re[4]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ Jitta (463回)-(2008/04/11(Fri) 21:56:59)
No16859 (日本人 さん) に返信
> 探してきました。
>
> http://bbs.wankuma.com/search.cgi?no=0&word=%95%CF%90%94%81@%93%FA%96%7B%8C%EA&andor=and&logs=26.txt&PAGE=20
>
> 良い理由
> ・技術的には問題ない
> ・日本人には可読性に優れる

一部の日本語で使う文字は、障害を誘発します。
今も使われている「・」とか。
引用返信 編集キー/
■16861 / inTopicNo.6)  Re[5]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 倉田 有大 (191回)-(2008/04/11(Fri) 23:04:03)
> 一部の日本語で使う文字は、障害を誘発します。
> 今も使われている「・」とか。

未だに、ソフトのインストール先のパスに日本語を含めるのは怖いですね。
ユーザー名もだから英語><
引用返信 編集キー/
■16863 / inTopicNo.7)  Re[6]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ ネタ好き (79回)-(2008/04/11(Fri) 23:33:21)
2008/04/11(Fri) 23:34:06 編集(投稿者)

私も英語が苦手なのに英語を使用しています。
その理由は、「検索がやりにくい」からです。
日本語は、カタカナ、ひらがな、漢字、の3記法があり、
漢字も送り仮名の問題があります。
ですから、1万行を超えたぐらいから非常に作業がやりにくくなります。
それは、表記ルールを統一しにくくなってくるからです。
個人でもこの状態ですから、チームとなるとやりにくくて仕方が無いと思います。
引用返信 編集キー/
■16864 / inTopicNo.8)  Re[7]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 中博俊 (1272回)-(2008/04/12(Sat) 00:13:40)
中博俊 さんの Web サイト
英語で書くもんだと思い込んでいる人がいるから。

#ええ。日本語を激しく推進している者です。(^^
引用返信 編集キー/
■16868 / inTopicNo.9)  Re[8]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ Jitta (466回)-(2008/04/12(Sat) 00:37:43)
Jitta さんの Web サイト
No16864 (中博俊 さん) に返信
> 英語で書くもんだと思い込んでいる人がいるから。
>
> #ええ。日本語を激しく推進している者です。(^^

関西弁(正確には、播州弁)で書きたいんやけど、IME が弾きよるねん。せやから、めっちゃ入力しにくいねん。
いちいち変換せなあかんし、変換しても、ちゃんとした言葉になるとは限らんし。
なんか、「おまえ、これ、ちゃうやろ?」って変な日本語がコメントに入っとったりするし。
そんなん、変数名に付けられたら、めちゃくちゃ困んねん。
そんなこんなで、日本語で書かれるんは、ちょっとなぁ。。。
引用返信 編集キー/
■16872 / inTopicNo.10)  Re[9]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 鶏唐揚 (34回)-(2008/04/12(Sat) 03:41:11)
私もネタ好きさんのおっしゃるように検索がやりにくい&コーディングが面倒なのが一番の理由です。
「切り替えフラグ」「切替フラグ」「切り換えフラグ」「切替えフラグ」「切換えフラグ」「切換ふr.....
口頭で「きりかえふらぐっていう変数に...」なんて言ってもどれかわかりませんよね。
かといって「"きり"の送り仮名はなしで、"かえ"の送り仮名はつける。"かえ"の漢字は夫が二つの下に日...」
なんて変数の説明をするなんてやってられません。

それに、いちいち「個人で書くとき」と「業務なり公開用なりを書くとき」で変数のつけ方変えるのも手間でミスもおきやすいですし。
じゃぁどちらかに統一しようかと言う話になると、やはり多くの環境で動くであろう英語(というよりアルファベット使用)になりますね。
それでもなお日本語じゃないとやだ!ってのなら、ローマ字読みな変数名を付けてみるのはどうでしょう。
Goukei みたいな。

引用返信 編集キー/
■16873 / inTopicNo.11)  Re[10]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 出水 (31回)-(2008/04/12(Sat) 04:26:05)
ReadFile と readfile、もしかしたらloadFileやopenFileしれない
英語で書いても一緒のような予感がしますけど…

で、以前やってみた体験談を書きます
IMEの切り替えが超絶面倒です
予約語は依然半角ですからしょっちゅう切り替える必要があります

インテリセンスを活用しても、頭文字で検索が出来ません
「合計」を出すには、「合」の文字が出ないといけないです
エクセルみたいに読み仮名込みで入ってくれれば多少は楽かもしれませんが、
そうすると今度は単漢字変換で入カできない…手間がやたら増えます

さらに順番だってわからない
「合計」と「平均」と「偏差値」、どういう順序でインテリセンスに並ぶか想像つきません
これも読み仮名問題に帰着しますけど…

後はコピペが出来ない時に入カできないって問題もありますね
例えば、「薔薇」ってのをこの文字が読めない場合に入カするのは至難の業です

#そして、この文章に明らかな誤字があるのに気づいた人はいるかな…
引用返信 編集キー/
■16886 / inTopicNo.12)  Re[11]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ ま (11回)-(2008/04/12(Sat) 14:17:23)
No16873 (出水 さん) に返信
やたら → 矢鱈
超絶面倒 → 呂布??超絶強化? 煩雑 で十分な希ガス。


> #そして、この文章に明らかな誤字があるのに気づいた人はいるかな…

誤字がわからん、、、日本語読解力無いなぁ・・・

んなもんですから、英単語の並びの方が楽です。
引用返信 編集キー/
■16892 / inTopicNo.13)  Re[11]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ れい (478回)-(2008/04/12(Sat) 16:17:37)
No16873 (出水 さん) に返信
> #そして、この文章に明らかな誤字があるのに気づいた人はいるかな…

> ReadFile と readfile、もしかしたらloadFileやopenFileしれない

抜けてるだけではないかと。
「へ」と「ヘ」とかじゃないか、と期待してしまいました。
引用返信 編集キー/
■16925 / inTopicNo.14)  Re[12]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 出水 (33回)-(2008/04/13(Sun) 20:27:39)
れいさん、正解にちかい!
「にゅうりょく」を漢字変換した単語は使われていません

似た文字があるのも2バイト系の問題点ですね
引用返信 編集キー/
■16926 / inTopicNo.15)  Re[13]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 774RR (154回)-(2008/04/13(Sun) 20:46:02)
それは宇宙戦艦ヤマ卜って奴だな!
引用返信 編集キー/
■16928 / inTopicNo.16)  Re[14]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 日本人 (3回)-(2008/04/13(Sun) 20:59:45)
>今も使われている「・」とか。

>似た文字があるのも2バイト系の問題点ですね

「・」や「ヘ」や「力」を入れ替えて変数を宣言する人がいるとすれば、
それは2バイト系の問題点ではなくて、そのプロジェクトチームの問題点だと思うのはボクだけ?すぐにクビにしましょうよ
日本語は使い方の問題であって、タイピングがめんどくさい以外のだめな理由は見つかりません。

「一緒に仕事をする周りの人を説得すれことができれば、とくに問題ない」
ということで解決とさせていただきます

解決済み
引用返信 編集キー/
■16940 / inTopicNo.17)  Re[11]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ よねKEN (139回)-(2008/04/14(Mon) 09:54:20)
No16873 (出水 さん) に返信
> で、以前やってみた体験談を書きます
> IMEの切り替えが超絶面倒です
> 予約語は依然半角ですからしょっちゅう切り替える必要があります

日本人さんの挙げられているVB.NETの場合に関して言えば、
予約語、数字、演算子、スペースなどの記号類も全角でも半角でもOKです。
ただし、「If」(1文字目全角、2文字目半角)のような混在は予約語とは見なされません。
#これは非常に混乱を招くでしょう(^^;

■16928 (日本人さん)に返信
> 「・」や「ヘ」や「力」を入れ替えて変数を宣言する人がいるとすれば、
> それは2バイト系の問題点ではなくて、そのプロジェクトチームの問題点だと思うのはボクだけ?

意図せずにそのように変換されるということは十分置き得るのではないかと思います。
「ー−-―‐」を混在させずに使い分ける自身(誤変換)はないですね。

後は、どの文字とどの文字が同一視されるのか?という仕様も正直わからないので困ったりします。


解決済み
引用返信 編集キー/
■16941 / inTopicNo.18)  Re[12]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 774RR (156回)-(2008/04/14(Mon) 10:00:08)
ネタだけです、ごめん

> 「ー−-―‐」を混在させずに使い分ける自身(誤変換)はないですね。
モールス符号化とおもた
解決済み
引用返信 編集キー/
■16993 / inTopicNo.19)  Re[13]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
□投稿者/ 日本人 (4回)-(2008/04/14(Mon) 22:59:22)
よねKEN さん

>意図せずにそのように変換されるということは十分置き得るのではないかと思います。
>「ー−-―‐」を混在させずに使い分ける自身(誤変換)はないですね。

常識の範疇で考えて、その単語を変数に使う人がいると思いますか?
いるとすれば、日本語を禁止するのではなくて、そのような紛らわしい文字を禁止すればいいだけではないでしょうか。

要素
画像
結果
見積書書式
請求書データ

上記のような文字の入力時に誤変換はおき得ません

しかしようやくわかりかけてきました。
日本語ではなくて、全角がだめってことなんですね。

引用返信 編集キー/
■16994 / inTopicNo.20)  Re[14]: なぜゆえにプログラムは英語なのか?
 
□投稿者/ ネタ好き (87回)-(2008/04/14(Mon) 23:03:34)
2008/04/14(Mon) 23:04:17 編集(投稿者)

No16993 (日本人 さん) に返信
> よねKEN さん
>
> >意図せずにそのように変換されるということは十分置き得るのではないかと思います。
> >「ー−-―‐」を混在させずに使い分ける自身(誤変換)はないですね。
>
> 常識の範疇で考えて、その単語を変数に使う人がいると思いますか?
> いるとすれば、日本語を禁止するのではなくて、そのような紛らわしい文字を禁止すればいいだけではないでしょうか。
>
> 要素
> 画像
> 結果
> 見積書書式
> 請求書データ
>
> 上記のような文字の入力時に誤変換はおき得ません
>
> しかしようやくわかりかけてきました。
> 日本語ではなくて、全角がだめってことなんですね。
>

大まかに言うと大半の人はそうだと思います。
みんな英語が好きというのではなくて、日本語に適したOSで、日本語に適したプログラミング言語を、
日本語に適した入力デバイスを使って、日本語に適したエディで編集できれば喜んで日本語を使用します。
現状では全てが欧米主義で作られているから阻害されてしかたなくそうしているのです。
引用返信 編集キー/

次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

管理者用

- Child Tree -