|  | ■No17014 (K.M さん) に返信 > よそでも質問しておりますが、こちらでも質問してみます
 > (見てる人は多分同じ人が多いとは思いますが...)
 >
 もう一方にも適宜フィードバックしてもらうということで、よろしく。
 
 > 回復できないビルドエラー
 >
 > が発生してしまいます。
 >
 これは、インストーラのビルド時に出るでいいですか?
 
 KBの解決策を行ってもダメだったということですよね?
 
 だとすると、別の何かが原因でエラーが発生しているということになると思われます。
 
 とりあえず、テンポラリフォルダの中身を消す(フォルダの中身を別の場所に移動でよい)
 ということを試してみてはいかがでしょう?
 
 インストーラをビルドする際、テンポラリフォルダが利用されます。
 もしかすると既存ファイルが多すぎで想定されていないビルドエラーが
 発生してしまったのかもしれません。
 
 それでも解決しないのであれば...
 
 ・VS自身の修復を試してみる
 コンパネの追加と削除でVisual Studio(似たようなのがいっぱいあるので注意)の
 修復ができると思います。
 
 ・SP1が当たってなければ当ててみる
 すでに当たっているとは思いますが、まだ適用していないのであれば
 当ててみるというのも手だと思います。
 
 ・諦めて再インストール
 一番確実ではありますが、環境再構築が面倒なので
 まぁ最後手段ということで...w
 
 
 
 |