|  | 分類:[.NET 全般]
 
 はじめまして、お世話になります。
 現在.NET2.0 C#にて開発中で、処理を
 
 1.メッセージボックスにて実行確認メッセージを出す
 2.1がOKであればカーソルを砂時計にする
 3.処理を実行
 4.処理終了時に「完了しました」のメッセージを出す
 
 という流れにしております。
 1から4の処理が終わるまでは5分前後かかります。
 現状、1の実行確認メッセージで「OK」を押すと
 メッセージボックスがそのまま残ってしまいます。
 2,3分後には消えるのですが、
 これを「OK」ボタンを押すとすぐに消えるようにしたいと思っています。
 現状のソース自体は以下のような感じです。
 
 try {
 
 //処理前に確認メッセージを出す
 if (MessageBox.Show("処理を行ってよろしいですか?", "確認", MessageBoxButtons.YesNo,
 MessageBoxIcon.Information, MessageBoxDefaultButton.Button2) == DialogResult.No)
 {
 return;
 }
 
 
 
 //マウスカーソルを砂時計にする
 this.Cursor = Cursors.WaitCursor;
 
 …
 //完了メッセージ
 MSG_CONST.ShowMessage(MSG_CONST.MSGE_0099);
 
 }
 finally
 {
 //マウスカーソルを元に戻る
 this.Cursor = Cursors.Default;
 }
 }
 
 
 メッセージボックスを明示的に閉じるようにするにはどのようにすればよいか
 ご教授いただけますようよろしくお願い致します。
 
 
 |