C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 38 を表示中)
■19485 / )  Re[5]: アプリケーションの名前空間
□投稿者/ れい (581回)-(2008/05/23(Fri) 17:12:44)
No19479 (まどか さん) に返信
> 独自にアプリを作る顧客もありますが、機能が十分だったり独自に作らなくてよいことが魅力なら使ってください
> というものです。

なら、
> Company.Product.xxx.StandardClientApp

> Company.Product.xxxClientApp

> Company.Product.xxx.Applications.yyy とか?
かなぁ。
「StandardClientApp」「xxxClientApp」の部分は違う名前がいいと思います。

個として利用可能なわけですから、
他の名前空間の下に置かないほうがいいかと。

フレームワークを利用する他のアプリケーションを作ったときに、
今後追加されたときに、
それが置かれるであろう場所と並列に置くべきで、
そうするとClientの下はないかなぁ。

うーむ…。
自信が無い。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -