<itemtemplate>
<center>
<cc2:ItemRadioButton id="RadioB" runat="server" groupname="radio1" ></cc2:ItemRadioButton>
</center>
</itemtemplate>
これを、
<itemtemplate>
<center>
<input type=radio name="radio1" value="<%= ラジオ選択したときの値 %>"/>
</center>
</itemtemplate>
こうする。
で、
request.item("radio1")
ってやる。
id は自動的に振られないので、name だけ指定する。HTML要素個々のフォームオブジェクトは
無いので、しょうがないから、このラジオボタンだけはローカル変数なりで対処。
前者は
<input type=radio id="RadioB$0" ... name="radio1$0" ...
<input type=radio id="RadioB$1" ... name="radio1$1"
<input type=radio id="RadioB$2" ... name="radio1$2"
<input type=radio id="RadioB$3" ... name="radio1$3"
てな感じになるのかな?
展開されたコード確認してみたらよいですね。
groupname 指定しているのに、グルーピングされないって話でしょう?元々は。
|