C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 43 を表示中)
■23015 / )  Re[8]: 何番目のラジオボタンを選択したのかを取得したい
□投稿者/ ま (96回)-(2008/08/07(Thu) 01:48:40)
<itemtemplate>
   <center>
      <cc2:ItemRadioButton id="RadioB" runat="server" groupname="radio1" ></cc2:ItemRadioButton>
   </center>
</itemtemplate>

これを、

<itemtemplate>
   <center>
      <input type=radio name="radio1" value="<%= ラジオ選択したときの値  %>"/>
   </center>
</itemtemplate>

こうする。

で、
request.item("radio1")
ってやる。
id は自動的に振られないので、name だけ指定する。HTML要素個々のフォームオブジェクトは
無いので、しょうがないから、このラジオボタンだけはローカル変数なりで対処。


前者は
<input type=radio id="RadioB$0" ... name="radio1$0" ...
<input type=radio id="RadioB$1" ... name="radio1$1"
<input type=radio id="RadioB$2" ... name="radio1$2"
<input type=radio id="RadioB$3" ... name="radio1$3"

てな感じになるのかな?
展開されたコード確認してみたらよいですね。
groupname 指定しているのに、グルーピングされないって話でしょう?元々は。

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -