C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 47 を表示中)
■25334 / )  Re[4]: 異なるForm間でデータを共有するには?
□投稿者/ Jitta on the way (178回)-(2008/09/17(Wed) 19:00:46)
No25332 (Tram さん) に返信
> 恥ずかしながらbindingNavigatorを初めて知ったのですが、
> MSDNなどを調べつつ以下のように実装したら出来ました。
> ご参考までに。
>
> 呼び出し元
> Form2 frm2 = new Form2();
> frm2.SetData(製品情報DataGridViewのDataSourceをセット);
> frm2.Show();
>
> Form2のSetDataは以下のように実装します。
> ここでは、label1~3それぞれに、ID、会社ID、製品番号をバインドしています。
> 実際に合わせて書き換えてください。
> public void SetData(object data)
> {
> this.label1.DataBindings.Add(
> new Binding(
> "Text",
> data,
> "ID"));
> this.label2.DataBindings.Add(
> new Binding(
> "Text",
> data,
> "会社ID"));
> this.label3.DataBindings.Add(
> new Binding(
> "Text",
> data,
> "製品番号"));
> }


そうやるなら。

DataSet は Form から独立させてしまえばいいです。
データ用のフォームがあったのは、Delphi と C++ Builder だっけ?VS 2005 で出来たんじゃなかったっけ?
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -