|
分類:[VBScript]
こんにちわ。
いつも参考にさせて頂いています。
とても初歩的な質問となりますがご教示下さい。
昨日、SQL Serverへ接続してデータベースの問い合わせを行っていたのですが記述によって表示件数が変わってしまいます。
以下、コードを記述致します。
(1) Set db = Server.CreateObject("ADODB.Connection") db.Open "WEB","web","web" Set cn = Server.CreateObject("ADODB.Recordset")
sql = "SELECT * FROM data where num = '" & ip_add & "'" Set cn = db.Execute(sql)
(2) Set db = Server.CreateObject("ADODB.Connection") db.open "WEB","web","web"
sql = "SELECT * FROM data where num = '" & ip_add & "'" Set cn = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") cn.Open sql, db,3,3
(1)で問い合わせを行ってフォームに表示させると項目が50個あるのに対して18個しか表示されませんでした。 違う検索キーでも試してみました。 しかし、(2)で問い合わせを行ってフォームに表示させると50個全ての項目がしっかり表示されました。
(1)と(2)の違いってなんなのでしょうか?
自分としてはいつも(1)を使っているので不安になります。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
|