| 
                 分類:[.NET 全般] 
 
 テキストボックスに値を入力しButtonをクリックするとポストバックを発生させ、DataGridにテーブルの値が返ってくるように設定したいのですが、できません。。
下記がソースです。
  
  '--------------------------------------------------------------------------------
    ' データを取得する
    '--------------------------------------------------------------------------------
    Function GetGoodsDataByCategory(ByVal category As String) As MySqlDataReader '戻り値取得したデータを保持するMySqlDataReaderオブジェクト
        Dim cn As New MySqlConnection   'OleDbConnectionオブジェクト
        Dim cmd As New MySqlCommand     'OleDbCommandオブジェクト
        Dim dr As MySqlDataReader       'OleDbDataReaderオブジェクト
        '接続情報
        cn.ConnectionString = _
        ConfigurationManager.ConnectionStrings("OrderConnectionString").ConnectionString
        'SELECTコマンド
        cmd.Connection = cn
        cmd.CommandText = "SELECT * FROM goods WHERE (category ='?category')"
        'パラメータに値を代入
        cmd.Parameters.AddWithValue("?category", category)
        '実行
        cn.Open()
        dr = cmd.ExecuteReader(CommandBehavior.CloseConnection)
        Return dr
    End Function
結局のところここで頂いたサンプルをそのまま行ってみたのですが結局反応せず。。
コントロールのプロパティ設定も間違っていないと思うのですが。。。
@とかにしてもダメでした。。。
SELECTでテーブルのデータを全て出すことはできるので、やはりSQL文とcmd.Parametersのところだとは思うんですが、どうでしょう。。
  |