C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 53 を表示中)
■29302 / )  Re[2]: 非イベント型プログラムでの文字描画
□投稿者/ 七篠 (11回)-(2008/12/07(Sun) 19:08:03)
お返事ありがとうございます。



> GetDCで取得したならEndPaintじゃなくReleaseDCじゃないんですか?
HDC の使用頻度が高いため、あらかじめ保存しておき、
はプログラムの終了時に ReleaseDC を行っています。



> paintstruct構造体は以下のような定義です。
>
> typedef struct tagPAINTSTRUCT{
> HDC DCのハンドル;
> BOOL 更新時に背景を描画するか;
>   RECT 更新する領域を含んだ長方形の左上と右下;
> BOOL WIN予約;
> BOOL WIN予約;
> BYTE WIN予約;
> }PAINTSTRUCT;
>
ここまでは調べていたのですが、提示した方法での場合 BeginPaintを使わないため
WIN 予約の部分を自分で設定するため知りたいのです。



> いまいちWM_PAINTを使わない理由が分かりませんが・・・・
ゆくゆくはゲームを作ろうと思っているので、描画はイベント発生時でなく、一定間隔で行う
必要があるためです。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -