|  | 分類:[C/C++]
 
 はじめまして!
 初心者ですがよろしくお願いします!
 
 win32プロジェクトでフォームを作っています。
 ウィンドウタイトルバーの右端に「×」ボタンありますよね?
 それを押してもウィンドウを削除しない方法ってありますか?
 
 メインフォームの×ボタンは終了でいいのですが、メインから
 遷移したサブフォームで×ボタンを押されてしまうと、もう一度メインから
 サブフォームを開こうとしてもハンドルがないので開けなくなってしまいます。
 WM_DESTROYイベントでShowWindow(hWnd, SW_HIDE)としても、後の
 祭りのように無視されてしまいます。
 つまり、ウィンドウは非表示にするけどハンドルは保持したまま。
 というのが実現したい内容です。
 
 もしかしたら根本から間違った作りをしてるかもしれませんので、
 それはそれでご指摘いただけると助かります!
 
 開発している環境はVC2008 / WinXPです。
 
 以上になりますがよろしくお願いします!
 
 |