■33140 / ) |
Re[1]: プログラミングの魅力 |
□投稿者/ biac (57回)-(2009/02/21(Sat) 13:08:14)
|
> プログラミング始めたいと思ってますが、 > なにか暗号のようなものが並んでいてとっつきにくく思います。
プログラミングを始めたいと思ったわけ、 動機はなんですか?
とっつきにくそうだからやめとこうか、 という程度の意欲しかないなら、 プログラミングを極めることなんてできませんよ。 ※ プログラムに限らず、 なにかを極めるというのはそういうこと。 生涯研鑽あるのみ。
そうじゃなくて、 余技としてとりあえず齧ってみたい、 ってのもアリですけど。 それなら、 とっつきにくいと思っている ( ≒ あまりやる気がしない ) ものを無理に始めなくても、 と思うわけです f(^^;
> ダイレクトに、プログラミングの楽しさ、面白さ、魅力、夢中にさせるフェロモンはどこに > あるのでしょう?
レゴ、電子ブロック、プラモデル、木工、模型飛行機 (の製作)、電子工作、鉄道模型 (の製作) …そんなようなモノ作りを、 面白くて夢中になってやったことはありますか? そうした体験があるなら、 プログラミングの楽しさも同じですよ。
それに加えて。 プログラミングの技術は、 他のモノ作りの技術と比べると、 すごい勢いで変化します。 ついていくのはタイヘンですが、 そこがまた面白いのですよ。
|
|