| ■33562 / inTopicNo.4) | 
               Re[3]: DataViewGridで自作コントロールの表示について | 
             
          
         
        
        □投稿者/ tamaboyo (68回)-(2009/03/04(Wed) 13:54:10)  
        
          
            
              
                 | 
                tamaboyoです。
  http://social.msdn.microsoft.com/forums/ja-JP/vbgeneralja/thread/22a63003-b81c-4d4d-bc05-70f1b4b09d41 を元にdomainUpDownコントロールを元にして作成した自作コントロールを表示するようにしてみました。
  コンパイルは通ったのですが、 1.セルをダブルクリックしないと、コントロールが表示されない 2.自作コントロール上で変更した値がセルに反映されない 3.UpDownのイベントが取れない(これを取るために自作コントロールを作成しました) 以上の問題が発生しました。
  1は編集モードにならないとコントロールが表示されないようなので、その辺を調査中です。 2ですが、気になるのは、元々のソースにあった     protected override void OnValueChanged(EventArgs eventargs)     {         // Notify the DataGridView that the contents of the cell have changed.         valueChanged = true;         this.EditingControlDataGridView.NotifyCurrentCellDirty(true);         base.OnValueChanged(eventargs);     } を変換できなかったことです。 domainUpDownにあったOnChangedで代用できるかと思うのですが、OnChangeの宣言は         protected override void OnChanged(object source, EventArgs e); となっています。 この場合、sourceには何をあてはめればよいのでしょうか?
  | 
               
            
           
         
        
       |