C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[1]: 勉強方法


(過去ログ 59 を表示中)

[トピック内 9 記事 (1 - 9 表示)]  << 0 >>

■33862 / inTopicNo.1)  勉強方法
  
□投稿者/ ちぇきら (1回)-(2009/03/11(Wed) 23:40:21)

分類:[.NET 全般] 

今現在プログラミングの壁にぶち当たっているちぇきらです。

現在、ネット上を調べてソースをコピーもしくはまねてプログラムを組んでいますが、自分の力でプログラミングをしている気がしません。

クラスライブラリなどをうまく自分の力で使いこなせるようになるにはどのようにして学習を進めたらいいでしょうか?


引用返信 編集キー/
■33863 / inTopicNo.2)  Re[1]: 勉強方法
□投稿者/ オショウ (119回)-(2009/03/11(Wed) 23:59:00)
> クラスライブラリなどをうまく自分の力で使いこなせるようになるにはどのようにして学習を進めたらいいでしょうか?

  言語とは、その字の通り・・・
  英単語のように覚えないことには使えません。
  また、ライブラリに含まれる機能も知らないと使えません。

  よって『知る』ことが先決ですが、覚えてもそれがプログラムなるものに
  なる為には、コーディングと言うよりアルゴリズムをどう構築するかと言
  う、自分なりのシステムを身の内に作らないと、プログラムにならないか
  と・・・

  英単語と英文法があったように、両方あっても英語ができる・・・とは言
  いにくい。そんなことを人に聞いているのだと思いますが。

  私がプログラムを組むことを始めたころ、やはり『どう組むか』であって
  言語的単語・機能は覚えて当たり前。先輩建ちが組んだプログラムのソー
  スコードを、免許皆伝の巻物を紐解くように見させて頂いた記憶がありま
  す。

  模倣から始まり、次に自分なりの理解・消化があって、何も見なくても、
  プログラムが書けるようになった時点で、ようやくスタートライン。

  そこから『自分のプログラム』に化けるまで、最低3度は、壁を超えた様
  に思います。それに要した時間も多分、3〜5年くらい・・・

  そういう時間を過ごさないである一線以上のコードを書ける人は、才能や
  天才肌、素養のある人でしょう・・・と私は思います。

  焦っても空回りするばかり。
  もう自分のプログラムではない・・・と解っておられるので、模倣から、
  次の段階に進めるのだと思います。

  自分の中に何らかの自分らしさと言うスタイルがなんとかできれば、そこ
  からまた発展していくかと。その辺は教えられても結果、また誰かの模倣
  でしかないので、同じことの繰り返し。ご自身で超えないといけない壁だ
  と思います。

  何はともあれ、頑張って下さい!

※ ある意味、コツは・・・
  いかに早く『知る』ことができるか・・・
  要は『上手に調べる』と言う辺かと。書籍もよし、インターネットもよし。

  今は簡単に情報が手に入るのに、調べることが下手な人が多い・・・

  私の駆け出しのころは書籍もインターネットもなかったし〜寝る間を惜し
  んで膨大な徒労をしてモノにしたんですがネ〜
  残業と言う時間で表わすと、200時間くらいしてました。
  今ではありえない時間ですが・・・若いからできた!と言うこともあるかと。

以上。
引用返信 編集キー/
■33864 / inTopicNo.3)  Re[1]: 勉強方法
□投稿者/ επιστημη (1819回)-(2009/03/12(Thu) 00:28:16)
επιστημη さんの Web サイト
> クラスライブラリなどをうまく自分の力で使いこなせるようになるにはどのようにして学習を進めたらいいでしょうか?

んじゃ手始めに"電卓"作ってみませんか?
100均に売ってる電卓を完璧に模倣してみましょ。

引用返信 編集キー/
■33865 / inTopicNo.4)  Re[1]: 勉強方法
□投稿者/ Jitta on the way (285回)-(2009/03/12(Thu) 07:05:48)
No33862 (ちぇきら さん) に返信
> 今現在プログラミングの壁にぶち当たっているちぇきらです。
>
> 現在、ネット上を調べてソースをコピーもしくはまねてプログラムを組んでいますが、自分の力でプログラミングをしている気がしません。
>
> クラスライブラリなどをうまく自分の力で使いこなせるようになるにはどのようにして学習を進めたらいいでしょうか?
>
>
自分がしたい事を探し出せる分、他の人より先んじています。

プログラミングは、自分がしたい事を実現する手順を組み立てる事です。特定の言語でどうやって実現するかということではなく、どの様な手順に分解するか、どの様にして実現するか、といった所を注意していれば、自然と次が見えてくると思います。
引用返信 編集キー/
■33866 / inTopicNo.5)  Re[2]: 勉強方法
□投稿者/ Q3 (13回)-(2009/03/12(Thu) 08:25:44)
自分の場合は、趣味からじゃなく仕事でしょうがなく始めた人なので、
仕様と納期を与えられて必死になっていたらいつの間にかプログラミングが出来るようになっていた。。。。。
と言う感じなのですが、その経験から感じたことは
漠然と勉強していてもなかなか身に付かないって事です。
επιστημηさんが提案されていますが、作るものを簡単なものでも
良いので1から作ってみて、さらに何月何日に誰か(友達とか?)に見てもらう!
みたいな目標を決めて、宣言しておくと身が入った学習になるかもしれませんよ?
もちろん納期厳守でw間に合わなそうなら徹夜とか・・・・w
引用返信 編集キー/
■33868 / inTopicNo.6)  Re[1]: 勉強方法
□投稿者/ 土居 (1回)-(2009/03/12(Thu) 09:15:30)
2009/03/12(Thu) 09:36:35 編集(投稿者)
2009/03/12(Thu) 09:16:03 編集(投稿者)

No33862 (ちぇきら さん) に返信
> 今現在プログラミングの壁にぶち当たっているちぇきらです。

 壁は誰もが一度はぶちあたるものです。「努力する限り人は悩むのです」悩んでいると言うことは
 あなたが、精一杯努力をしている証明にほかなりません。
まず、プログラミングをやりたいと思った動機は何かを自分自身に問いかけてみてはいかがでしょうか?

 
> 現在、ネット上を調べてソースをコピーもしくはまねてプログラムを組んでいますが、自分の力でプログラ>ミングをしている気がしません。

 作りたい物が決まっていますか。
 (好きな女性に自分が作ったプログラムをプレゼントする、と決めたらモチベがアップ
  するでしょうね。)
 それとも作りたい物があって、それをうまくつくることができなくて悩んでいるのでしょうか?

 
 その場合は、目標が大きすぎないか確かめてみましょう
 
 何事も最初はまね、模倣からはいるのが常道でしょう。
 先人たちが生み出した物を引き継いで、消化してこそ、そこから新たなる物を創造していくことが
 できるのではないかと思われます。
 
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/challenge/default.aspx
作りたい物が決まっていなかったら、上記のサイトにあるプログラム作りに
チャレンジしてはいかがでしょうか?


 
引用返信 編集キー/
■33869 / inTopicNo.7)  Re[1]: 勉強方法
□投稿者/ よねKEN (290回)-(2009/03/12(Thu) 09:23:36)
2009/03/12(Thu) 09:29:03 編集(投稿者)

> 現在、ネット上を調べてソースをコピーもしくはまねてプログラムを組んでいますが、自分の力でプログラミングをしている気がしません。
> クラスライブラリなどをうまく自分の力で使いこなせるようになるにはどのようにして学習を進めたらいいでしょうか?

「クラスライブラリをうまく使いこなすこと」≠「プログラミング」だと思います。
自分の力でプログラミングをしている、という実感が欲しいなら、小さなモノでいいので、
自分で作るモノ(の仕様)を決めて、MSDNライブラリ以外を頼らずに一から作ってみることをお勧めします。

例えば、私がプログラムではじめて(まじめに)作ったものは、素因数分解するプログラムでした。(C言語で、ノートと鉛筆で(笑))
言語によらずたいていは正味10行くらいのコードで実現できるのでお手軽ですが、いろんなプログラミングの要素が詰まってます。

素因数分解の次はオセロ(リバーシ)(人対人)がお勧めです。
2次元配列、多重ループ、フラグ的な考えが理解でき、かつ、できたときに達成感もあると思います。

これらが作れる人なら、たぶんどんどん自分の力でプログラミングしていけます。

電卓は、非常に良い課題ですが、上記二つよりは難易度高めだと思います。

<追記>
> MSDNライブラリ以外を頼らずに

と書きましたが、絶対に他の情報やサンプルに頼るなという意味ではありません。
自分で三日三晩、考えて考えて考え抜いて、MSDNライブラリも穴があくほど調べて、
それでもうまく行かないときは、Webを検索したりしてサンプルを探してみるのもダメじゃありません。
#考え抜いた後なら、サンプルなどを見たときに、自分の考えとどこが違うのか?
#自分のやり方では何がダメだったのか、がわかります。早々とあきらめてサンプルだよりではそうはなりません。
</追記>

引用返信 編集キー/
■33895 / inTopicNo.8)  Re[2]: 勉強方法
□投稿者/ KG (13回)-(2009/03/12(Thu) 18:00:23)
私が最初にやったのは

・自動販売機
・電卓
・メモ帳

を作ってみたことでしょうか。これで基本的な部分は多く押さえれた気がします。
ただ、中身がスパゲッティコードでしたが :P

さわり初めて5年ぐらいしてから、専門用語の意味やオブジェクト指向、クラス
カプセル化等勉強して、また「電卓」を作り直してみたりしました。

「電卓」を作るって、基礎となる部分を勉強するには優秀な教材だと思います。


引用返信 編集キー/
■33983 / inTopicNo.9)  Re[1]: 勉強方法
□投稿者/ ちぇきら (2回)-(2009/03/15(Sun) 22:58:10)
No33862 (ちぇきら さん) に返信
皆さん返信ありがとうございます。

皆さんのアドバイスを参考にして頑張っていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -