■36032 / ) |
Re[1]: CSVファイル書出について |
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (1074回)-(2009/05/18(Mon) 19:37:08)
|
■No36025 (新米 さん) に返信 > 画面のデータをグリップボードに保存し、 グリップボード(glip-board) ではなく、 クリップボード(clipboard) ですよ。
ところで、その「画面のデータ」とは具体的には何を指しているのでしょうか?
> CSVファイルに書出したいです。 画面のデータをクリップボードに保存する方法が分からないのでしょうか。 それとも、得られた文字列を CSV ファイルとして保存する必要が分からないのでしょうか。
> IDataObject iData = Clipboard.GetDataObject(); > object obj = iData.GetData(DataFormats.Text); > string str = obj.ToString().Replace("\t", ","); クリップボードにコピーされたテキストを取得するだけなら、 string str = Clipboard.GetText(); の一行で OK かと。
なお、アプリケーションによっては、「CSV形式」でのコピーを行う物もあり、 ~ = Clipboard.GetData(DataFormats.CommaSeparatedValue); のコードで取得できる事もありますが…そのようなアプリケーションは少ないですね。
> CSVファイルに書出の方法よくわかりません、ご指導お願い致します。 たとえば、 File.WriteAllText(csvFilePath, csvData, Encoding.Default); とか。
|
|