| 
          
            □投稿者/ saku (1回)-(2009/05/26(Tue) 16:59:59)
              | ■36277 / inTopicNo.1) | 配列に方向を格納するようなプログラム |  
 
          
            
              
                |  | 分類:[VB.NET/VB2005 以降]
 
 VBのプログラムの質問です
 下のURLのような関係でまずはじめの位置を4とします。そこからもし2に移動した場合は右斜め上を格納し,2から移動して1に行った場合は左を格納するようなプログラムをつくりたいです。条件としては上,左,右,下,斜め右上,斜め右下,斜め左上
 斜め左下に5回ずつ移動し,40回で必ず終わるようなプログラムです.2つ目の条件としては,もし0,2,6,8に移動した場合は4に戻ることにする。ということです。この際もどった場合の矢印は格納せず,もどったことだけをカウントするようにしたいです。 説明がむずかしいですがわかりそうな方いましたらお願いします。
 
 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org65366.jpg
 
 |  |