■38341 / ) |
Re[8]: ASP.Netの環境再構築 |
□投稿者/ Stand by me (12回)-(2009/07/11(Sat) 18:22:45)
|
すみません >「中古」という販売形態はありません。最初の購入者が、すべてのコピーを破棄した後に、一切を譲渡することは、許可されています。著作権違反(違法行為)、ライセンス違反(マイクロソフトとの契約不履行)の疑いがあるので、ご注意を。 この文章の場合、「はい。分かりました。」とすぐ返すべきのレスかどうかですが・・・、 返し忘れたということでよろしいでしょうか?
>これは Jitta さんのアドバイスをすっからかんと無視して書いちゃってますよね。 >スレ主さんが納得している(違法かもしれない&契約不履行かもしれない)のなら >それでいいかもしれないけれど、でも自分としても勧められないなあ。 >なんか犯罪行為を推奨してるみたいで。 >当初の問題は解決してるかもしれないけれど、別の問題が出てるわけだよね。 >まぁ解決でいいんならそれでいいけど。
通常の会話なら、その後に「中古品ではなく新古品のことだよ。新古品」で済む会話だと思います。 >言葉を知らないだけだと思うから、あまり責めなくてもいいのかなって気がします。 「コーンフレーク」に対して「シリアル」という言葉があったり、 「ピクルス」に対して「レリッシュ」という言葉を使ったり・・・・。 接客業の経験がありますが、カメラで「普通の写真でよろしいので、現像お願いします。」という人もいました。 まぁ、それと同様の言葉の違いとか勘違いの部類としてとらえていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
それと・・・・、言うべきかはどうかは分かりませんが、 ずっとパソコンに向かっているわけではなく、この間に買い物や床屋など、通常の生活を 挟んでの作業なので、レスには時間を要しています。 ちなみに・・・お袋の一周忌も挟みましたが・・・。
> これ一応解決済みです。よろしくお願いします。 [解決済み]のチェックボックスを'True'にしたのに、レスをして'False'になってしまったので、 「これ一応解決済みです。よろしくお願いします。 」という文章を添えてチェックを入れたんですが・・・、 勘違いされてしまいましたか?
よろしくお願いします。 [解決済み]のチェックは'False'にしておきます。
■No38324 (やじゅ さん) に返信 > 言葉を知らないだけだと思うから、あまり責めなくてもいいのかなって気がします。 > スレ主さんは、中古品ではなく新古品のことを指していると思います。 > > 新古品とは、完全に未使用、ただし型が古い。 >
|
|