C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

特定のワーニングメッセージの抑制


(過去ログ 7 を表示中)

[トピック内 6 記事 (1 - 6 表示)]  << 0 >>

■7193 / inTopicNo.1)  特定のワーニングメッセージの抑制
  
□投稿者/ ゆうじ 伍長(55回)-(2006/10/04(Wed) 15:15:51)

分類:[VB.NET] 


分類:[VB.NET] 

いつもお世話になっております。ゆうじです。

ビルド時の特定のワーニングメッセージをエラー一覧から抑制したいと思います。
下記の手順で行いましたが、ワーニングメッセージを抑制できません。
@「ソリューションエクスプローラー」上で対象プロジェクトの「プロパティ画面」を表示する。
A「開始オプション」→「コマンドライン引数」に、下記の値を記入する。
 /nowarn:42025
B「プロパティ画面」を閉じて、リビルドを行う。

手順が間違っていますでしょうか?
ご存知の方は、ご教示のほどよろしくお願いいたします。


0
引用返信 編集キー/
■7202 / inTopicNo.2)  Re[1]: 特定のワーニングメッセージの抑制
□投稿者/ まどか 少将(256回)-(2006/10/04(Wed) 16:31:08)

分類:[VB.NET] 

> A「開始オプション」→「コマンドライン引数」に、下記の値を記入する。
>  /nowarn:42025

それは実行プロジェクト(アプリケーション)へ渡す引数です。
#Myproject.exe c:\temp\mydoc.txt

おっしゃっているオプションはコマンドラインでビルドコマンドを実行する際の
Devenv.exeへの引数です。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/25fz1td5.aspx

通常は、プログラムメニューにある「Visual Studio 2005 コマンドプロンプト」で実行することになると思います。

0
引用返信 編集キー/
■7205 / inTopicNo.3)  Re[2]: 特定のワーニングメッセージの抑制
□投稿者/ まどか 少将(258回)-(2006/10/04(Wed) 16:42:07)

分類:[VB.NET] 

> Devenv.exeへの引数です。

すいません。
vbc.exeってのがあるんですね。

0
引用返信 編集キー/
■7209 / inTopicNo.4)  Re[3]: 特定のワーニングメッセージの抑制
□投稿者/ ゆうじ 伍長(57回)-(2006/10/04(Wed) 16:53:16)

分類:[VB.NET] 

まどかさんお返事ありがとうございます。

コマンドプロンプトでそんなことができるんですね。

IDE上では、特定のワーニングメッセージの抑制はできないのでしょうか?
(VC++の「#pragma warning ( disable : 4996 )」みたいに。)
ワーニングが多すぎて困っています。

よろしくお願いいたします。

0
引用返信 編集キー/
■7212 / inTopicNo.5)  Re[4]: 特定のワーニングメッセージの抑制
□投稿者/ まどか 少将(259回)-(2006/10/04(Wed) 17:07:28)

分類:[VB.NET] 

> IDE上では、特定のワーニングメッセージの抑制はできないのでしょうか?

プロジェクトのプロパティに表示されてるものだけですかね。。。
リストになってるので外に一覧があってもおかしくは無いですが
私にはわかりませんです。m(_ _)m

> ワーニングが多すぎて困っています。

VS2005になって、いわゆる実行時エラー(動かしてみないとわからない)の可能性があるものに対しての
メッセージが多数あります。
そういう意味では取り除くべきと私は考えます。
コードの表現が適切でないと言う意味としても私は捉えています。

0
引用返信 編集キー/
■7218 / inTopicNo.6)  Re[5]: 特定のワーニングメッセージの抑制
□投稿者/ ゆうじ 伍長(58回)-(2006/10/04(Wed) 17:35:25)

分類:[VB.NET] 

まどかさんお返事ありがとうございます。

> プロジェクトのプロパティに表示されてるものだけですかね。。。
> リストになってるので外に一覧があってもおかしくは無いですが
> 私にはわかりませんです。m(_ _)m
「プロジェクトのプロパティ」→「コンパイル」→「一覧」に
運よく該当のワーニングが存在し、「警告」→「なし」に変更すると
ワーニングを抑制できました。
ありがとうございました。

しかし、コマンドプロンプトならできるのに、
個別に抑制できないのは困りますね。

>>ワーニングが多すぎて困っています。
>
> VS2005になって、いわゆる実行時エラー(動かしてみないとわからない)の可能性があるものに対しての
> メッセージが多数あります。
> そういう意味では取り除くべきと私は考えます。
> コードの表現が適切でないと言う意味としても私は捉えています。
おっしゃるとおりです。
次の開発から気をつけたいと思います。

解決済み
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -