|
分類:[VB.NET]
■No7497に返信(ダッチさんの記事)
ダッチさんご返信ありがとうございます。 > ・TextBox に値が入っているか
入力チェックはこんな感じです。 Private Sub TextBox1_Validating(ByVal sender As Object, ByVal e As System.ComponentModel.CancelEventArgs) Handles TextBox1.Validating If ActiveControl.CausesValidation = False Then Exit Sub End If …途中割愛 Private Sub TextBox1_Validated(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles TextBox1.Validated If ActiveControl.CausesValidation = False Then Exit Sub End If …途中割愛
> ・計量完了フラグなどを用意してフラグが立っているか > ・計量回数を用意して計量回数に合った TextBox に表示するとか > などいろいろ可能ですね。
なるほどフラグを使用するのも手ですね。 >> 質問ないようでわからなかったのが、 > TextBox1〜9 に何のためにフォーカスを移動させるのでしょうか?
ここは話せば長いんですが…。 3皿分の測定(3系列)をするためです。 まず、一つ目の計量皿を電子天秤に乗せ計量する。(計量値受信しTextBox1に表示)、次にサンプルを皿に約1.0000g計量(計量値受信しTextBox3に表示) これと同じ事をもう2皿行い(合計3皿)、その後溶剤にてサンプルを溶解し、 3皿とも、107℃の乾燥機に1時間入れ乾燥させます。 1時間後乾燥後の重量をはかり、残りのTextBox7,8,9へ計量値を受信する。 乾燥後の重量-皿重量÷サンプル量=不揮発分となります。(3皿のデータが揃う)
とこんな感じです。計量値を読み、ノートに手書きをして電卓で計算するこの操作は非常に煩雑で、これがうまくいけば面白いんですが…。
> TextBox1〜9 の内容は手で編集できるのでしょうか?
数値しか入力というか受信しませんから原則手で編集の必要がありません。
|