C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
BindingSourceのFilterに関して
(過去ログ 7 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 3 記事 (1 - 3 表示)] <<
0
>>
■7680
/ inTopicNo.1)
BindingSourceのFilterに関して
▼
■
□投稿者/ くし&しも
二等兵(2回)-(2006/10/21(Sat) 22:08:57)
分類:[C#]
分類:[C#]
いつもお世話になります。
実はBindingSourceのFilterに関してご質問があります。
今、DataGridViewと一緒に使用しているのですが、下記のようにFilterをかけています。
BindingSource bs = New BindingSource();
bs.Filter = "削除フラグ=0";
当然DataGridViewの表示結果は、削除フラグが0でないものが表示されます。
そこでBindingSourceのFilterは複数の条件を指定できるでしょうか?
例えば削除フラグが0と1以外のものを表示するにはどのように指定したらよいでしょうか?いろいろ試してみたのですがどうもできなさそうでした。
しかし、確信がないのでもしかしたら?と思いご質問してみました。
どなたかご存知でしたら教えてください
どうぞよろしく御願いします。
0
引用返信
編集キー/
編集
■7681
/ inTopicNo.2)
Re[1]: BindingSourceのFilterに関して
▲
▼
■
□投稿者/
中博俊
神(819回)-(2006/10/22(Sun) 01:18:53)
分類:[C#]
削除フラグ=0 and 金持ちフラグ<>1
でだめなん?
0
引用返信
編集キー/
編集
■7696
/ inTopicNo.3)
Re[2]: BindingSourceのFilterに関して
▲
▼
■
□投稿者/ くし&しも
二等兵(7回)-(2006/10/23(Mon) 13:32:16)
分類:[C#]
■
No7681
に返信(中博俊さんの記事)
> 削除フラグ=0 and 金持ちフラグ<>1
> でだめなん?
中博俊さん!ありがとうございます。
中博俊さんのおっしゃるとおりにやったらできました。
どうもありがとうございました。
解決済み
引用返信
編集キー/
編集
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
管理者用
-
Child Tree
-