| 
          
            □投稿者/ うまま 二等兵(1回)-(2006/10/27(Fri) 17:02:01)
              | ■7836 / inTopicNo.1) | 指定した以外の数字を表示する方法 |  
 
          
            
              
                |  | 分類:[VB.NET]
 
 
 分類:[VB.NET]
 
 はじめまして。質問するのははじめてですが、どうぞよろしくお願いします。
 
 今作っているのは、入力した数までの素数を表示するプログラムです。
 
 「エラストテネスのふるい」の原理を利用して、2重ループを使って倍数を算出するまでは良かったのですが、これでは素数を算出するのではなく、倍数を表示するようになってしまっています。
 倍数を a として、繰り返して表示するようになっているのですが、2〜最上値(入力した数)までの数と算出された倍数とを比較して、素数だけを表示するにはどうしたらいいでしょうか。
 
 どうぞご指南ください。
 
 
 
 |  0 |