| 
                 分類:[C++/CLI] 
 
 こんにちは。
C++/CLIを齧り始めまして、早速 System::String からC++の型(char *, 
std::string)への変換に迫られました。
ネット上の情報、MSDNを参照して、一応はできるようになりましたが、どう
も Visual C++ 2008で追加された marshal_as を使うのがハンドルの処理が
出てこず、一番楽そうに思えます。
しかしながら手元の環境(Express Edition)にヘッダファイルが見当たらず、
使用することができません。ひょっとしてStandard Edition以上でないと使
えないとかなのでしょうか?
Program Filsの下 include ディレクトリは次のようになっていて、
msclr/marshal.h がありません。。
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\vc\include\msclr のディレクトリ
2009/05/02  09:24    <DIR>          .
2009/05/02  09:24    <DIR>          ..
2005/05/03  00:00               585 all.h
2005/12/07  16:19           125,137 appdomain.h
2007/02/21  11:00             6,128 auto_gcroot.h
2005/03/30  02:15             4,098 auto_handle.h
2009/05/02  09:24    <DIR>          com
2005/03/30  02:15             2,504 event.h
2007/02/21  11:00             4,166 gcroot.h
2007/02/27  17:24             8,412 lock.h
2005/03/30  02:15             1,257 safebool.h
               8 個のファイル             152,287 バイト
               3 個のディレクトリ  25,927,737,344 バイトの空き領域
  |