C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 73 を表示中)
■42674 / )  Re[2]: 別フォームのコントロールのTextが変更できない
□投稿者/ ミク (2回)-(2009/10/20(Tue) 09:32:01)
>症状が再現するミニマムコードを書いてください。
>どんなコードなのか解らないとアドバイスも何も出来ませんよ。

申し訳ありませんでした。
以下が症状が再現するミニマムコードです。


※各フォームには、ボタンとテキストボックスが1つずつ置かれています。

'フォームA(スタートアップフォーム)
Public Class FormA
    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim f As New FormB
        f.ShowDialog()
    End Sub
End Class


'フォームB
Public Class FormB
    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim f As New FormC
        f.ShowDialog()
    End Sub
End Class


'フォームC
Public Class FormC
    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        FormA.TextBox1.Text = "test"
        FormB.TextBox1.Text = "test"
    End Sub
End Class

実行してみたところ、スタートアップフォームのフォームAのテキストボックスは"test"と表示されましたが、
フォームBのテキストボックスは表示されませんでした。


ご覧の通り、かずきさんのおっしゃる通りのプログラムです。
フォーム名.プロパティ名でアクセスするときのフォームのインスタンスを明示的に作成するにはどうすればよいのでしょうか?

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -