■43446 / ) |
Re[1]: 参照設定に関して |
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (1380回)-(2009/11/10(Tue) 19:40:08)
|
■No43442 (まぐねしうむ さん) に返信 > .NET Reflectorを使用して、自分で作成したコードを見てみたところ > Referenceの項目にmscorlibが2つありました。
例えば、Microsoft.VisualBasic.Compatibility.dll のメタデータには、 mscorlib.dll ver 1.0.3300.0 への参照だけでなく、 mscorlib.dll ver 2.0.0.0 への参照も含まれていました。
もちろん、ver 1.0.3300.0 の mscorlib.dll だけを参照するもの(ADODB.DLL)や、 ver 2.0.0.0 のみの物(Microsoft.VisualBasic.dll や Microsoft.JScript.dllなど)も ありますけれども。
> 消そうにもmscorlibはVSのIDE上に参照設定に無いので > 手動で消すことが出来ません。 最小構成であっても、mscorlib 2.0.0.0 は自動的に組み込まれます。
無理に消すのであれば、コンパイラ オプション /nostdlib+ を使った上で、 望ましいアセンブリバージョンのみを /refrence: で指定できますが、 IDE から指定する物でもありませんし、気にする事は無いような気がしますけれどね。
> 複数参照が設定されているみたいですが > これは問題ないのでしょうか?
分かりませんが、動いているのであればそれが正しいのかも。
ビルドするときには、csc.exe に対するコマンドラインオプションが表示されるかと 思いますが、その /reference: オプションに、複数バージョンの mscorlib が 指定されていますか?
|
|