■44437 / ) |
VB2005 ListBox について |
□投稿者/ ゆん (1回)-(2009/12/09(Wed) 15:27:27)
|
分類:[VB.NET/VB2005 以降]
2009/12/09(Wed) 15:31:05 編集(投稿者)
私は今 VisualBasic2005 を使用しています。 最近プログラミングを始めたばかりの初心者です。 初歩的な質問かもしれないのですが、 ListBoxで項目の削除を行おうと思っています。
たとえばListBox1の3番目の項目を削除する場合、 ListBox1.Item.Remove(3) としますよね?
その3の部分にxなどの変数をおくことは不可能なのでしょうか?
いろいろ試してみたのですが、x=3 となっていた場合、 Listbox1.Item.Remove(x) これを使用すると3番目の項目がきえるのではなく "3"という項目が消えてしまいます。
やはり不可能なのでしょうか?
|
|