■45229 / ) |
Re[7]: GridViewへTemplateを動的に作成 |
□投稿者/ T_A~K_A (37回)-(2010/01/06(Wed) 17:11:20)
|
いしださん返信ありがとう御座います。
> 動的に作成したコントロールですから、最初だけ作成しても駄目ですよ。 だとすると動的に作成したBoundFieldは、残っている事が疑問です。 全て消えてしまうのであれば理解できますが・・・。
2回目のPostBack時にGridViewのカラムの数を取得したら6個ありました。(初回に動的に6個追加しています) つまり、GridViewは追加した列数は分かっている?という事になります。 但し、TemplateFieldの情報は消えてしまっている状態です。
従って、同様に初回時に追加したカラムを再度追加すると6個アペンドされてしまいます。 カラムの数が12個になってしまいます。実際にブラウザに表示されましたが、やはり列が増えてしまいました。
ですので、以降GridViewのカラムをクリアしてから動的に再度作成しバインドさせてみました。 一応期待動作するようになりました。
|
解決済み
|