C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
Re[2]: DataGridViewについて
(過去ログ 81 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 3 記事 (1 - 3 表示)] <<
0
>>
■48029
/ inTopicNo.1)
DataGridViewについて
▼
■
□投稿者/ teru
(3回)-(2010/03/21(Sun) 15:16:05)
分類:[.NET 全般]
疑問なのですが、ADO.netでDBとの接続形態を接続型にした場合にも、
DataGridViewを使用することは可能なのでしょうか?
それとも不可能なのでしょうか?
ちなみに使用出来る場合はバインド等を行うのでしょうか?
よろしくお願いします。
引用返信
編集キー/
編集
■48030
/ inTopicNo.2)
Re[1]: DataGridViewについて
▲
▼
■
□投稿者/ はつね
(1222回)-(2010/03/21(Sun) 16:26:20)
■
No48029
(teru さん) に返信
> 疑問なのですが、ADO.netでDBとの接続形態を接続型にした場合にも、
接続型ってなんでしょうか?DataReaderのことですか?
> DataGridViewを使用することは可能なのでしょうか?
可能ですよ。
> ちなみに使用出来る場合はバインド等を行うのでしょうか?
DataReader使ってDataSetに値を格納すればそのDataSetとバインドできます。
もちろん、DataSetを使わずにDataGridViewに直接値を設定することもでき
るでしょう。
なぜ、接続型でDataGridViewに値を設定したいのか、そして、その接続型と
いっていることでどんなことをやりたいのか、とかを記載しないと得たい答
えは得られづらいと思います。
そもそもDataAdapter使おうがDataReader使おうがConnectionを接続したま
まというだけであればどちらも同じように接続したままにできますし。
引用返信
編集キー/
編集
■48032
/ inTopicNo.3)
Re[2]: DataGridViewについて
▲
▼
■
□投稿者/ teru
(6回)-(2010/03/21(Sun) 16:56:07)
はつねさんありがとうございます。疑問が解決出来ました。
> なぜ、接続型でDataGridViewに値を設定したいのか、そして、その接続型と
> いっていることでどんなことをやりたいのか、とかを記載しないと得たい答
> えは得られづらいと思います。
>
> そもそもDataAdapter使おうがDataReader使おうがConnectionを接続したま
> まというだけであればどちらも同じように接続したままにできますし。
私は今個人的にアプリケーションを作成していまして、その際に何となく非接続型で接続していますので、
たまたま接続型でもDataGridViewを使用出来るのか?ということがありまして質問させていただきました。
この際は本当にありがとうございました。
引用返信
編集キー/
編集
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
管理者用
-
Child Tree
-